
3人育児。今までほとんど夜泣きをしなかった2番目の息子が、今日初めて…
3人育児。
今までほとんど夜泣きをしなかった2番目の息子が、
今日初めてとんでもない夜泣きをした。
1番目の娘は、昨日パパの対応で爆発して
「もうお姉ちゃんなりたくない。お姉ちゃんやだ。」
と大泣き。
今までお姉ちゃんである自分に自信を持っていた子なのに…
今は実母がヘルプで来てくれているから
私が上の子優先で動けるようにフォローしてくれてるけど
今月末で実母が帰ったらどうしたものか…
旦那は赤ちゃんの泣き声に耐えられない人だし。
かと言って上の子たちも、
ママがいい!
だから、旦那にお願いすることはできないし…
上の子たちは
ひたすらスキンシップを増やして
寝る前には毎日
大好きだよって伝えてハグをしてる。
甘えにも対応したいけど
私の余裕がない時はできない時もあるし
怒っちゃうことも多い…
今はとにかく受け止めてあげて
甘えさせて
スキンシップをたくさんとっていかないと…
私のキャパがもっと増えればいいのに…
3人育児の難しさを感じる今日この頃でした。
みなさん、
毎日おつかれさまです。
- ままり(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです。私は三人子どもがほしいので、リアルな生活だなと思いました。なかなか分かっていてもケアって難しいものですよね…
コメント