
ママ友との関係がこじれ、誤解が生じたことについて相談したいです。喧嘩後に元のように仲良くできるか知りたいです。
こじれたママ友との関係について。
習い事のママさんを怒らせてしまいました。
ボタンの掛け違いで、本当ささいなことなのですが。
怒りを見せる時点で、もう関係終了ですよね😂
ママ友関係で、私もえ?て思うことありますが、ママ友だしまいっかと流したりするので、怒りを伝えようと思わなくて。
そこから、誤解が解けたとして、今まで通り仲良くてできるものなのでしょうか?
喧嘩して今までどおり仲良い関係だよもいう方いたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちなみにどんなことなのですか?

ぽん
大人になって、喧嘩、仲直り、友情が深まる。はないかなと思う派です😂
怒らせた理由も面倒臭いですね💦
-
はじめてのママリ🔰
嫌な気分にさせたならごめん。
とは伝えましたが、うちの愚痴を他のママ友たちに吹聴してるようで、
もう関係の修復はないですよね〜- 6時間前
はじめてのママリ🔰
習い事の待ち時間、他の知っているママ友とお話ししていて待っていたんです。
怒ったママ友に誘われて始めた習い事だったので、私が優先でしょ?とムッとされてしまったようで😂
はじめてのママリ🔰
誘われたママ友をやはり優先で、毎回待ち時間も一緒が常識なんですかね?
知っていた方いたら、話してしまっていたので、ダメだったのかと反省です。。
ただ知ってるママいたので話していただけで邪険にしたつもりはないのですが。
はじめてのママリ🔰
もともとそういうタイプの人なんですか?嫉妬深い感じの
はじめてのママリ🔰
今まで嫉妬深さを感じたことはなかったのですが。。
楽しく話して待っていられると思って誘ったのに。と連絡が来ました。
中学生に戻った気分です😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!わたしなら、独占するとかにがてやからごめんといいます