※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中の女性が、妹の行動にイライラし心配しています。気にしすぎでしょうか。

皆さんにお聞きしたい事があるのですが、検診に行った際に病院の先生から「最近またコロナが増えてきたから気を付けてね」と言われました、自分が気をつけるのはわかっているのですが一緒に住んでいる妹が人混みに出かけたり体調が良くなっていないのにマスクを外したりバイト終わりの服のまま洗濯物に乗っかったり咳をしているのを見るとイライラしてしまいます、イライラするのはおかしいでしょうか?気にしすぎも良くないのはわかっているのですが、初めての妊娠なので色々と気になって仕方がありません、赤ちゃんに何か障害など残って欲しくないです、心配し過ぎでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妹さんと同居してるのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の実家で同居中です

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら実家を出てみるとかはどうですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭面的に実家を出るのは少し厳しいんです💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、お世話になる立場ならしかたないかと、、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないのはわかるのですがどうしてもイライラしてしまうんです💦
    妹は私が「少し気をつけて欲しい」と頼んだらわざとらしく咳を私の前でするのでイライラしてしまいます💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもの仲がよくないのですか?ふつうならきをつけてくれるとおもいますが、、

    • 8時間前
ラティ

気持ちはわからなくもないですが、
これが子ども相手だとそうも言ってられないので (パートナーの職業柄とか)、
心配しすぎなくてもいいかなとは思います🤔
実際 妊娠中コロナにもなりましたが
なんともなかったですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?色々と心配で仕方なくてピリピリしているのが自分でも分かります😢

    • 8時間前
ママ🌈

んー、仕方ないと思います💦
自分が気をつけるしかないかと😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分が気をつけるしかないですよね💦

    • 8時間前