
再来週知り合いの方から平日子連れで遊びに誘われてるのですが、近付く…
再来週知り合いの方から平日子連れで遊びに誘われてるのですが、近付くにつれて少し憂鬱になってきてます、、
仕事の取引先の方で知り合って半年、遊びに誘われて1回子連れで遊びました。
その方自体は良い人なんですが、少し憂鬱なポイントを吐き出したいです💦
うちはもうすぐ3歳で絶賛イヤイヤ期💦
私はパートで週に1日〜2日お休みがあり、預けてる保育園はお休みの日でも預けてOKなので、仕事がお休みの日にリフレッシュや溜まった家事をしています😣
ワンオペなので夜も1人の時間が中々取れず…💦
保育園は色々な事を経験させてくれて豪華な給食も出してくれるのでなるべく休ませたくないですが、感染症に度々移り月に何日もお休みします😂
また保育料が高く私のパート代とあんまり変わらない月もあります🤯(来年から無償化なのでそこからは➕になりますが、、)なので元気な日にお休みさせるのが少し勿体なく💦
まだ親同士子供同士よく知らない間柄で月に1日か2日遊ぶような約束?のようなものをしてしまい、けどやっぱり2、3ヶ月に1回くらいがちょうどいいかな、、と思ってきてしまいました💦
昔からの親友が県外から数ヶ月に1度遊びに来てくれる時はルンルンでお休みさせるのですが😳
ただ保育園以外のお友達と遊ぶ経験もさせてあげた方が良いのかなとか、夏だし保育園ばかりではなく休ませてあげた方がいいのかな、とか考えてとりあえず体調不良とかなければ遊ぶ予定ではいるのですが😂
まとまりの無い文ですが、同じようにパートで保育園に預けている方はお休みさせて遊び連れていくことをよくしていますか??
多分今生理中なのと疲れが溜まっているので余計憂鬱なんだと思います😢
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント