
夫について相談です。生活力がなく、いわゆる名もなき家事をしてくれな…
夫について相談です。
生活力がなく、いわゆる名もなき家事をしてくれないため先日紙に書き出して渡しました。これからやる!と言ってましたが気づけないので結局やってません。
昨日私が在宅ワークで休みの夫に子供を任せました。
自分からやることはないので5〜10分で終わるようなことを昼に頼みました。
結局仕事が終わってもやっておらず、21時ごろまで放置。
私はずっとモヤモヤで、いつやるのか聞いても「やる暇なかった」「疲れてた」「野球終わったらやる」
娘を連れて朝から出かけていて疲れていたのはわかりますが昼には帰ってきてたし前述したように簡単なことしか頼んでいません。
夜にチャイルドシート2台の移動を2人でやることになっていたんですが、それを1人でやるからその家事をやっておいてよと言われました。
これ以上先延ばしにされるのもモヤモヤして嫌だしチャイルドシート1人でやるならと思って結局その家事は私がやりました(5分で終了)
そしてこれからは頼んだことは私が仕事終わるまでにはやっておいて言ってわかった、と終わりました。謝罪はなし。
そしてチャイルドシートは宣言通り1人でやってくれました。
でも今日になっても「そういう問題?」「できないんだから頼んだら数時間以内にやるべきだしそもそも謝罪ないのおかしくない?」とずっとモヤモヤして笑顔にもなれず、その変な空気を察した旦那が理由を聞いてきたのでバーっと不満を言いました。
「その代わりチャイルドシートやったから」「その家事はまた次汚れたらやる」と言うのでそう言う問題じゃない、一言謝ってと言うと「じゃあずっとモヤモヤしといて」と言い放ちました。
どう思いますか?話し合いできない夫の典型ですよね?
私悪いところありますか?娘が昼寝したら話合おうか迷ってます。しつこいでしょうか?次あったら話し合う、でいいでしょうか?正直話し合うのもめんどくさいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も何の役にも立ちません。同じ事の繰り返しです。
意思を固めて離婚を切り出されたのでしたら、もう見切ってはどうでしょうか?😔

はじめてのママリ🔰
自分ならそういうタイプの旦那さんでしたら諦めます!きっと、話し合ったりこちらが育成しても時間かかりそうなのと、何回かに一回は、自分でやった方が早いわ!って折れそうなので😅

はじめてのママリ🔰
うちの夫もそういうタイプです。
結婚して10年以上経ち、私はある程度諦めてます。家事のことでケンカや話合いもたくさんしてきましたが、今は相手を変えるより、自分の考え方を変える方がラクだと思っています💦家事等も全く何もしない訳ではないので、やってくれない事ではなく、やってくれた事に目を向けるように心がけてます。
読んだ感想としては、気持ちはすごーくわかるけど、5分で終わるような事なら、そんなに相手にやってもらうことに固執しなくてもいいのかなと思いました💦

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!都度言うのもストレスだけど言うしかないですよね、、
というかできないことよりも態度の方が無理で😇できない奴は反発するなよって感じなんです、、謝れない上にずっとモヤモヤしてれば?とか言えちゃう神経が無理で、、
はじめてのママリ🔰
離婚!?離婚は切り出してません🤣話し合いすべきかどうか、、
はじめてのママリ🔰
あ!失礼しました😂
紙に書き出したのは家事の内容ですね!笑
うちの場合は本当に話を聞く気が無いのか障害を疑うレベルでやらない、聞いてないって感じなので毎回その都度(出来ていない事を確認すると)言うようにしてます!
改めての話し合いも何回もしてきましたが頭がおかしいレベルでやる気がなく無意味でした😇
はじめてのママリ🔰
記憶力もないし気も回らないし仕事大丈夫なのか本気で心配になります、、
やっぱ話し合っても無意味って意見が多いですね、、とにかく謝れないやつなのが辛いです😭😭😭