※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月の女性が、サイトメガロウイルス検査で陽性反応が出たことに不安を抱えています。職場の同期との集まりについて、体調が優れないため参加を見送る可能性を伝えたところ、主催者に妊娠を疑われました。今後の返信について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

妊娠5ヶ月に入ったところです。

先日サイトメガロウイルスの検査をしたところIgMも IgGも陽性と出てしまい、もしかしたら赤ちゃんに障害が残ってしまうかもしれないと言われ毎日不安で不安で泣きながら過ごしている状況です。

そんな中、前の職場の同期グループLINEがあるのですが、そのうちの1人が海外勤務で秋頃まで一時帰国するので集まろうという話題が出ました。
6人のグループで、そのうち何人かはご飯に行ったり、結婚式にも来てもらったりと時々会ってはいました。全員で会うという事になれば、入社後の研修以来なので数年ぶりになります。

皆んな東京とか大阪とか名古屋など住んでいる地域はバラバラです。

私はこんな状況なので妊娠5ヶ月という通常であれば安定期だと思うのですが、あんまり公にはしたくなかった為、体調があまり良くないのでタイミングと集まる場所によっては今回は見送らせて貰うかも💦と返信をしました。もし伝えるとしても直接会うと決まってから、その場のメンバーだけにお話しようと思っていました。
そしたら、主催の子に勘づかれてしまい、「おめでた?」と返信が来てしまいました...。

もう少し曖昧にしたらよかったのかもしれませんが、こうなった以上正直にそうだよと言うしかないのでしょうか。

今後本当に何があるかも分からないですし、はっきりそうだよと言うよりも、この場では濁したいというのが正直な気持ちですが嘘もつきたくない...という気持ちもあります。

何か上手い返信の仕方はありますでしょうか。
それかグループLINE上で、おめでた?と聞かれてしまい見られていますが、今更ながら主催の子だけに個別LINEして事情を説明する...とかでしょうか。

(グループの1人に、私の結婚式に当日ドタキャンされて、その後連絡も謝罪もなし、虚言癖もある子もいるのでそれもあってあまり言いたくないと言うのもあります...仲良くして貰っている子もいるので既読スルーなど無碍にするわけにもいかず...)

あまりまとまらず申し訳ないのですが、
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近体調良くなくて、暑いし夏バテとか貧血かなぁ〜…💦みたいな感じで誤魔化したら良いと思います
暑いのは嘘じゃないし、妊婦は貧血になること多いので半分嘘じゃないです。

なんとなく私の見解ですけど、個人で送ってきたならまだしも…グループでおめでたとか聞く奴の気が知れません。デリカシーないと思います💦

はじめてのママリ🔰

暑さでやられてて😫とか否定も肯定もしない感じで送るのはどうでしょうか??それでも勘付かれるかもしれませんが、それ以上踏み込まれることはない気がします。。