※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の娘が仲良くしている友達の保護者が常識に欠けているようで、悩んでいます。似たような経験はありますか?

みなさん経験ありますか?
小学生の娘が、最近、よく遊ぶお友達がいます
クラスが同じで仲良しなのですが、
その保護者のかたが常識に少し欠けているというか、
見た目も派手で、やんちゃしてたのかな
と思われる方で💦
毎日のよう学校から帰ってくると遊びにくるのですが、
その保護者のかたもわりと無関心です。
お友達に遊びにくるなとも言えず、
娘に仲良くするなとも言えず💦
みなさんこんな経験ありますか?

コメント

マ

お子さんが何歳かわかりませんが、
相手のお子さんはどんな感じですか?😊
家で悪いことしたり、わがまま言ってきたりしますか?🤔


うちも、学年違う子がよくお家に来るんですけど(兄弟3人で)親は毎日会いますが挨拶されたことありません。
我が家で遊ぶか外で遊ぶかなので(相手の家に入れてもらったことはありません)
こちらから「どうもー」と行くのも変ですし、互いに挨拶してません😂
ほんとしっかり毎日会うんですけどね💦

でも、子どもたちは別にちょっと無愛想ってくらいで悪い子たちじゃ無いし
おやつも一応持ってきてるし、
嫌がるほどな感じでもないので
遊ばせてます😊

親がどうあれ、子どもが大丈夫なら
いいんじゃないでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちに来るお友達も悪い子ではないです。
    みなさん、いろいろあるんですねー
    参考になりました!!
    ありがとうございます^_^

    • 3時間前