
佐賀市のおおくま産婦人科での出産に関して、入院中の生活やサービスについて教えていただけますか。具体的には、部屋のタイプや赤ちゃんの預け方、スタッフの対応、飲み物の提供、シャワー室の利用、マッサージの有無、使用するミルク、出産祝い、持参した方が良いもの、産院で用意されて良かったもの、その他のサービスについてお聞きしたいです。
佐賀市のおおくま産婦人科で出産予定です。
おおくまさんで出産された方に、入院中の生活についてお聞きします。全部にお答えいただけなくても大丈夫です。
1. 部屋は個室でしたか?
2. 赤ちゃんは預けやすかったですか?
それとも母子同室推奨ですか?
3. 助産師さんや先生たちの対応はどうでしたか?
4. 飲み物提供のサービスはありましたか?
5. シャワー室の使い方や時間帯に決まりはありましたか?
6. 産後のリンパマッサージやおっぱいマッサージなどの施術はありましたか?
7. 産院ではなんのミルクを使っていましたか?
またそれは購入が必要なものでしたか?
8. 出産祝いにどんなものをもらいましたか?
9. 入院中に持って行った方がいいものはありますか?
逆に、産院で用意してもらえてよかったものはありますか?
10. その他、よかったサービスやデメリットに感じたことなど、何かありましたら教えてください。
質問が多くなってしまいましたが、答えられる範囲で結構です。よろしくお願いいたします。
- らっしー(妊娠23週目, 2歳1ヶ月)
コメント