※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

joieの二人乗りベビーカーで電車移動出来ますか?

joieの二人乗りベビーカーで電車移動出来ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

したことありますが
1人じゃ難しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦やっぱり遠距離移動の時は抱っこ紐と1人乗りベビーカーの方が移動しやすいですよね

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカー本体が結構重いです💦
    ちなみに都会で使いますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会では使わず田舎に降る時にと思ってて、新幹線では絶対に畳みますし、空いてる在来線に乗るイメージです! 
    埼玉に住んでますが、大宮方面に向かう電車には乗らないだす

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら大丈夫かな??と思います!
    電車などに乗る時に
    自分がベビーカーの前に行って、
    電車に先に乗り、ベビーカーの前に座る子用の手すり?を少し持ち上げて引っ張って電車に乗せるって感じにすると乗りやすいです!その時に後ろに荷物を掛けていると危ないので荷物はなるべく、ベビーカーの下に入れた方がいいと思います😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!とても参考になります🙇‍♀️
    これも聞きたいのですが、
    ①はじめてのママリさんがよく使用した場面はどんなところですか?
    ②スーパーでの買い物にも良かったですか?店舗の大きさによるかもですが、、
    ③レビューを見ると、畳んだ時に自立しないとありますがどうですか?ロックをかけても立てかけた方がいいと書いてありますが、タイヤが回転しちゃうのでしょうか…
    ④使用したことのあるママリさんだったら、他の二人乗りベビーカー選べるとしたらどの商品をおすすめに挙げますか?
    たくさんすみません😭よろしくお願いします💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①田舎の電車や
    旅行先(都会)の電車やバス
    ディズニーなどのテーマパークで
    かなりの頻度、場所で使用しています。
    近所のイオンにいくときも使いました。でも基本夫がいる時です!
    ②スーパーの買い物だとカゴが置くスペースがないのと、レジが狭いと入りにくいです!
    ③確かに自立しにくいし、自立するはするんですけど倒れる可能性があるので立て掛けるのがいちばん安全です!
    前輪が回転します!
    ④私は他のも調べた結果今使っているjoieのがいいと思って買ったので他のよりいいと思ってます(笑)

    • 33分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは年子ちゃんですか?
    我が家は1歳5ヶ月差の年子で、
    下の子が生まれてわりとすぐに2人乗りベビーカーかって、今はもう上の子が3歳なんですけど未だに旅行先とか使う時あります!なので結構使ってます!
    飛行機の距離の旅行でも使いました✈️

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    はじめてのママリさんは、旦那さんとお出かけする時をメインに使っているんですね。わかります、大人1人いると心強いですよね。
    はじめてのママリさんが推してくれたので、私もjoie買おうと思います!色々見たけど作りもしっかりしていたので🙂‍↕️

    うちは一歳4ヶ月差の2学年違いです!
    はじめてのママリさんのお家と近い歳の差ですね😊
    ワンオペ自宅保育で毎日涙の連続なので、少しでもストレス減らしたくて早々買おうかと。お話から、かなり重宝されてるんですね。教えてもらえると、良き使い方を知れるので本当に有り難いです😭✨私も秋にズーラシアに行く時も持っていこうと思います🦁

    • 12分前