

はじめてのママリ🔰
海に行く時とかは塗りますが、普段は全く塗りませんよ。
全然大丈夫です😅

★
きっと大丈夫です!
日焼け止めを塗るべきと分かっていても嫌がる子どもに無理やり塗るのが面倒すぎて、均したら週2くらい(夏季のみ)しか塗ってません!😭

ちゅーん
その子の肌の強さにもよるしターンオーバー大人と比べ物にならないスピードだし全然大丈夫ですよ!忘れちゃったら保湿しっかりしたほうがいいとは思います😊うちは4月下旬〜10月初旬くらいまでですかね!🤗白人ミックスなのでそばかすすごくて、、今はかわいいけど将来嫌かなって気使ってます😭

まる🐣
夏は保育園で毎日プール、休日も家でプールですが塗った事ないです、、、お陰様でまっっっ黒です😌
将来的にいいのか悪いのかそれはわかりませんが。笑

ちーちゃん
大丈夫です!私も塗ってませんし、私の母も、私に塗ってないです😂

ママり
今まで大丈夫なのであれば、一時的な太陽光へのダメージには大丈夫な肌質なのかもなと思いました🤔
うちは0歳から3~11月ぐらいに外出するときはほとんど日焼け止め塗ってます。家を車で出発して、一日中商業施設内で過ごす時は塗ってないですが、持ち歩いて塗れるようにはします。
色白一家で、夫婦で日焼けが炎症みたいになって熱を持って、復活するまでしんどいので、子供もそうかなと思ってるからです。
保育園で一年中外遊びか外で水遊びをしてくださいますが、比較的色白キープしてます。腕は、こすれと手洗いで日焼けしますが、最大でももともとそういう肌色の人もいそうな小麦肌ぐらいです。完全に防御するというより、一気に大量の日焼けをするとダメージ大きくなるので、徐々に日焼けして肌へのダメージを減らす意味で、どうせとれるとわかっていても日焼け止めを塗ってます。
MammaBabyのNON-CHEMICAL UV MILK SPF50+ / PA++++を使ってます。亀の絵のパッケージで子供にも馴染みやすいです。

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います😊
夏しか塗ってません。
朝塗って保育園に送り出しますが、午前に園でシャワー浴びるので全部流れ落ちてると思います。笑
コメント