※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子どもの葬式の服装についてですが、普段着ではまずいでしょうか。黒っぽい服がないため困っています。

子どもの喪服について質問です。
明日、明後日と葬式があります。子どもの服は普段着でいいと言われているのですが、ちょうど黒っぽい服、ズボン持っていなくて。
さすがに普段着のTシャツ等ではまずいですよね。。

コメント

ママリ

私は黒のズボンと白いシャツを西松屋で買って行きました!買う時間なかったら紺のズボン、白いTシャツとかでも良いと思いますよ‍☺️☺️

  • ママリ

    ママリ

    黒いTシャツでも!!

    • 6時間前
ゆきた♡

子どもの年齢、葬儀の規模によるかと思います。
1歳未満ならそこまで気にする方はいないかと思います。
黒のズボンに白のポロシャツくらいで行ったほうが無難かと思います。

はじめてのママリ🔰

普段着でいいと言ってくれているならなるべくモノトーンに寄せていれば大丈夫じゃないですか?
多少ロゴが入ってる程度なら普段着のTシャツでもいいだろうけどカラフルなものはちょっと浮きそう…一枚もなければUNIQLOとかも寄れなさそうですかね?

すみ

紺色等の暗い色のズボンとか、白色のシャツとかもないですかね?
鮮やかな色や柄物の服は流石にナシかなと思います💦

西松屋とかにフォーマル服売ってますし、間に合うなら明日行ってもいいかもです😣

ツー

明日明後日が葬式って事は、明日がおそらくお通夜ですか?
それでしたら、16時開始くらいだと思うので、それまでに西松屋とかしまむら、ユニクロに行って、白いポロシャツと黒っぽいズボンを買ってきたら良いと思います🙆

mam.

上の子は上は無地の白のTシャツで下は黒のフレアパンツで、下の子は白色でadidasのロゴが真ん中に大きく入ってる黒のロンパース着せました!それでいいと言われたので🙂‍↕️