※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん🌼
子育て・グッズ

子供が多いと産後うつになりません?うつじゃないかもしれないですが...…

子供が多いと産後うつになりません??
うつじゃないかもしれないですが...
毎日イライラするし、泣きたくなるし、気持ちが不安定すぎる...
保育園がお休みの土日なんて特にそうなります💦
子供達が悪いわけじゃないけど小さい事でイライラ。
次男はお昼寝起こして大泣き、お股🐘触りを注意したら大泣き、長女と喧嘩、長女はおもちゃ片付けない、ゴミ散らかし、トイレ失敗、言う事聞かない、長男は用意したご飯の文句、長女に対して言いがかりやちょっかい、お節介、嫌な事を言う。毎日毎日同じような事で怒ってばかり。

今日も次から次へとイラつく事をされて「いい加減にして!!」と怒鳴ってしまいました。
その後に悲しくなり泣きたいけど泣いても意味無いと思い、なんとか冷静になるように自分自身を落ち着かせました。
パパが帰ってくるまでの辛抱が辛い😔
頭痛もしてきて、昼間も寝れないから身体がしんどい。
西日や外気温でエアコンあまりきかなくなってきて暑いし、休もうとしたら新生児起きるし…

産後2週間でワンオペ辛い😭
平日はいいけど、土日無理...無理って言ったら色々言われるかもしれないけど泣きたい、自分がダメな母親すぎてごめんなさいの気持ちしかない...周りに頼れる人居ないし、実母に頼ろうもんなら「4人も作るから悪い」って言われるだけ。ここだけでも弱音吐かせてください🙇‍♀️🥺

コメント

れもん

うちはまだ2人ですが、すでにイライラマックスで今日も怒鳴っちゃいました😭キャパの狭い自分嫌になることばっかりです。
産後2週間で、4人もいて新生児もワンオペしてたら、そりゃあ大変ですよ😭しかもこの暑さ!!意味わかりませんよね!!いっぱい弱音吐きましょう、同志はたくさんいますよ✨

  • ままりん🌼

    ままりん🌼

    優しいコメントありがとうございます🥺そう言っていただけると嬉しいです。自分だけじゃないって少しでも思えるだけでも違うので😂
    弱音聞いてくれてありがとうございました🙇‍♀️

    • 3時間前
ぶっつん

いや、大変ですよね…
うちも4人いて、同じ事で毎日怒っていますよ。
実母のくだりも一緒。「4人もつくったのはあんたでしょ」って言われました。色々あり、母とは1年くらい連絡取ってません😅
新生児は確かにしんどい…もう少し大きくなったら、余裕がでてきますが、今はそれどころじゃないですよね。もう子供が生きてるだけでヨシとして、寝れる時は寝てくださいね。喧嘩して泣いてる🟰生きてるって思ってました。

  • ままりん🌼

    ままりん🌼

    優しいコメントありがとうございます🥺やっぱり同じことで怒っちゃいますよね...😔
    新生児は可愛いし愛しいって思うのですが、なんで今泣くの?!って事が多くて今しかないのに今が辛いし、大変...上の子達と向き合いたいのにいつか後悔するって思うと、どうしていいのか分からなくなります💦
    生きてるだけでヨシは本当にそうですね。。

    • 3時間前