※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産褥ショーツってやっぱ必要ですか??産院の持ち物に、生理パンツでも可。となっていました🤔

産褥ショーツってやっぱ必要ですか??
産院の持ち物に、生理パンツでも可。となっていました🤔

コメント

aya521

私はあまりいらなかったなと思いましたよ^^

ひろまま

産後動けないときに、助産師さんとかが診察にきたときとか、腰あげるのは大変かと思いますので、必要だと思いますよ😉

K

私は要らなかったです!!
本当に入院中のしかも先生がお股の消毒をしてくれる時にだけパカッと開いて使ったくらいで お手洗いの時は普通のパンツのように脱ぎ着してましたので😂

ゆたろう

買ったのと病院で一枚もらえたけど、マジックテープ部分が私は股がチクチクして何日か履いて普通の生理パンツに変えました😅

el

生理用パンツでも可。と産院側が書いてるならOKだと思います(●´ω`●)うちは、産褥ショーツじゃないとダメでした。お産のときも、産後内診する時も、です。
陣痛中ぺろんと捲られて内診されたのと、産後の内診も下着脱がずそのままあがって、ぺろんで内診だったので。
でも、陣痛中も産後も自分でWC行ってトイレするときは普通に脱いでましたし、内診以外は普通のパンツでもいいよなぁと思ってました😂

YUNA♡

最初だけ必要でした😊
陣痛きている間の内診なども産褥ショーツの方が楽だと思います‼︎
いちいち脱いだり履いたりはできないので…
あとは出産後すぐ助産師さんがナプキンをつけてくれるのですがそれ以外は自分なのでそれからは必要ないと思います‼︎

misa10

抜糸の時の1回しか必要なかったです。
しかもそれも、パンツ脱いじゃえば良い話でした😅
上の方も言われている通り、
私もマジックテープがチクチクしました、、、

ゆな

あった方が楽とはおもいますが1.2枚でいいとおもいます(๑´_ゝ`๑)!
私は破水からの出産で助産師さんがナプキンとか変えてくれたんで産褥の方が楽でした!

かん1129

買って準備してましたが病院が準備してくれたお産のセットの中に入ってたので自分のは使いませんでした。

s.k

お産セットにはいってたやつと自分の2枚もっていきました!
毎日看護師さんが朝と夕方きたときに出血や傷を見たので産褥ショーツで楽でした!
2日目、退院診察の際もパンツを履いたまま診察台に乗れたので私はよかったです!

おにくちゃん

私も必要ないかなー?と思ってましたが、必要でした!笑

産んでから医師や助産師さんによる回診で、傷の具合や出血等確認したり、退院前も診察があります!いちいち脱がなくてよかったのでそのまま診察できたし、産褥ショーツは医師や助産師さんが着脱してくれるのであって本当に助かりました! 2枚あれば十分です♪私は使いまわしてましたよ♪ 退院後は、生理用ショーツとしても使えますよー♪

ゆめママ

産褥ショーツ神!!ってなってました(笑)お股痛いのに足を何回も上げ下げしてバランスとるのがしんどかったんで
産褥ショーツあって助かりました!

ひよこの妻

どちらかというと、お母さんは普通に脱ぎ履きして、助産師さんや先生が産褥ショーツだと内診や傷や、悪露を見るのに、お母さんの体を動かさないで済むし、楽なんだらうな、ってかんじでした