
コメント

はじめてのママリ🔰
お昼ご飯しっかり残さず食べたらいいよって言ってます😌

Rei
ご飯完食してるなら、あげます!😂
その分3時のおやつで量は調整します!😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
毎回あげてますか??
3時もあげてます?- 6時間前
-
Rei
うちは野菜等しっかり食べれば毎回OKにしてます!(出された分+おかわり)
甘いものを食べた日やたくさんお菓子等食べた日は、しっかり話をして食べられない事を伝えて納得させてます☺️
3時もあげてますが、量を減らすとかで調整してます☺️- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4時間前

まろん
決まった時間以外はあげません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
普段おやつあまり食べさせてない感じですか?
時間決めてるとかですか🤔?
うちは小さい頃からずっと
おやつ食べたら夜ご飯食べなくなるので
夜ご飯ちゃんと全部食べたらおやつOKにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
時間決めてます!🥲- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
時間決めてるならそこでしか食べられないと言ってグズろうが食べさせないですね☺️
他のことに興味を向けるようにします!
うちの場合はゲームです😂- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4時間前

nakigank^^
お昼ご飯食べたばかりでおやつの話するなら、じゃご飯足りないからなんだなと認識するので、ご飯の量を増やせばおやつももう少し後でってならないですかね??(笑)
ご飯をたくさん食べても欲しがっても、おやつの時間は決まってるので、外出して時間が変わった時はたまにずれますが、基本的にはおやつの時間に食べさせてます。
あとはちゃんと説明しても、しつこく言う時は逆にうるさく何回もおやつを言うならあげない。
おやつはおやつの時間だけだからしつこく何回も言うくらい執着するなら逆にあげない。
食べたいならおやつの時間まで待って。
しつこく言うならあげない。🫷って言って、それでもいうなら後はエスカレートするので、飽きるまでガン無視です。(笑)
構えばたぶんいつかはくれるって思ってるので飽きるまでひたすら無視してます。😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その時はお腹いっぱい〜と言っていて1時間後?とかにいいます😂
そうします!- 4時間前
-
nakigank^^
1時間後に言ってるなら咀嚼が足りてないんじゃないですかね??
胃に溜まるからお腹いっぱいと感じるけど、咀嚼が足りないからガッと食べて満腹感を感じてるだけかと。💦
なのでそのタイプだと量を炊くん食べてるけど、咀嚼してない分ちゃんとした満足感はないんだと思います。
だから小腹のデザート感を求めてるんじゃないですかね!😂- 3時間前

りつき
ご飯食べて足りないならソーセージやバナナ程度のものならあげます
お菓子は無しで3時のおやつの時間のみです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
少し休めないとお腹疲れちゃうから、と言って30分位あけておやつあげます。
その時に3時のおやつはなしになることを約束します。
そして次のお昼ご飯から量を増やします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すぐあげてますか?3時はなしですか??
はじめてのママリ🔰
すぐ、、、すぐの定義がどれくらいかは人それぞれなのであれですがすぐあげてると思います。
15時は量や物を調整してます!
すぐ食べたものが甘い物系だったら、捕食になるようなお芋系やバナナなどにしてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊