※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TORA
子育て・グッズ

一歳半の娘がいるのですが、発達が遅いです。タッチやパチパチ、いただ…

一歳半の娘がいるのですが、発達が遅いです。
タッチやパチパチ、いただきますのパチンは
できる時とできない時あります。
バイバイや発語もなしです。
女の子ママさんで同じようにのんびりだった
けどできるようになった方など意見聞きたいです🥹

コメント

はじめてのママリ

自分の子どもではないですが、姪っ子が同じような感じでした。
2歳でわんわんが言えるようになり、そこから急激に話せるようになって、3歳の時あったらベラベラ喋るようになっていました(余計なことまで)🤣
言葉は話せないし、タッチやパチパチなどの模倣はできるけどしないって感じだったように思います。2歳前に会った時は言っていることは大体わかっているようでしたが、言葉の理解はいかがですか??