※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさまだったらこの場合謝罪しますか?学童から連絡があり、多分息子さ…

みなさまだったらこの場合謝罪しますか?

学童から連絡があり、多分息子さんが年下の女の子を泣かせてしまったかもしれない。相手の親御さんが連絡を欲しいと言ってます。と言われました。

相手の子は学童の子ではありません。
下校時に息子にいきなり悪口を言われ、怖くて泣いてしまったと聞いています。第三者の方がその様子を目撃していたみたいで、明らかに息子が逃げる女の子を追いかけて詰めていたみたいです。おかしいと思った第三者のかたが息子にどうしたの?と聞いたところ息子はさっさと逃げてしまったと言われています。


帰ってきてから息子に確認しみると、
・大きな声でお友達の名前を呼んだだけ
・たしかに悪口はいったけどその女の子には言ってない
・後ろが詰まってたから距離が近くなっただけ。
・大人の人に声をかけられてなぜにげたのか?→ありがとうと言われただけ。



と言っています。最後の部分だけは謎です。知らない人にいきなりありがとうなんて言われるわけないよなとは思っています。


この場合息子の言うことを信じてそのまま相手の親御さんに伝えますか?

それとも第三者の証言があるので息子が嘘をついている可能性もあるので謝罪しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが他のお友達に言った事であっても、近くで悪口を言った為に女の子が私に言われたと感じて泣いてしまった可能性もあると思ったので、まず謝罪をしてから、経緯を話します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    • 3時間前
ママリ

もう一度子供に確認とり、一緒にいたお友達が誰かも聞きお友達にも確認させてもらいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    • 3時間前
たけこ

うーん難しいですね。
親から見て、息子さんは嘘をついてそうですか?ついてなさそうですか?
私だったら、もう少しつめるかなと思いました。
本当のこと言ってそうかなと思えるまで、泣いても「大切なことだから」と事実を聞き出そうと最大限の努力をします。
すくなくとも飄々としてるようならちょっと信用しないです。
本当にそんなことしていないと泣いて訴えてきたら信用するかなぁと。そのときの目を見たら、だいたい私は分かる気がしています。
それで、どっちにしても女の子が泣いてしまったことが事実なら謝りに行くかなぁと思います。
女の子にも話を聞きたいですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    • 3時間前
アテ

第三者と息子さんの言い分が違いすぎて…💦
第三者は小学生なんですか?
まずは泣かせてしまった事は事実なので謝るのは当然かと思いますが、
その時のお友達が誰なのか、お友達にも確認したいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    第三者は保護者の方です。

    • 3時間前