※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ
ココロ・悩み

実家の犬に噛まれた後、親指に痛みが続いています。見た目は問題ないが、狂犬病のワクチンについて不安があります。強迫性障害の影響で心配が大きく、眠れない日々が続いています。

至急お願い致します。

木曜日実家の犬におやつをあげていたら
親指に歯が当たり少し痛かったです。
その後からずっと刺さってるような
痛みがずっとではないですが今も続いてます。
お水触ったときなど。
でも見た目は特に何もなってなく
うっすら親指の第一関節の一部が
皮がめくれて何か刺したみたいな感じに
なってますがぱっと見じゃわからず旦那にも
みてもらいましたが傷分からんと言われました。
強迫性障害、不安障害です。
最近病院行けてないですが強迫性の症状強くて
少しのことでも不安になります。
実家に狂犬病のワクチンを打ったかきいたら
2年か3年前くらいに打ったと言うんですが
間が空いてたので不安でしかないです。
病院で2年から3年室内犬は大丈夫と言われたそうです。
毎日外で山とか行くなら一年に一回だそうです。
不安しかなく何も手につきません。
ずっと痛いわけではないですが考えたら
違うところまでどんどん痛い気もしてきて
めんたるが大分落ちています。
母は看護師です。狂犬病が不安だと言ったら
大丈夫と言われましたが私が考えすぎなんでしょうか
同じ方おられますか?
安心できずなかなか寝れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

狂犬病について調べてみましたか?
大丈夫だと思いますよ!
もしそうならご両親もとっくに発症してると思います。
皮がめくれてるなら水も沁みるでしょうし、考えすぎだと思います😊

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    誰も家では噛まれてないと
    言っていました。
    保護犬も数年前に飼い始めましたが
    さすがに狂犬病打ってるよねと
    また今も不安になってます。
    皮もめくれてるかめくれてないか
    くらいで私が大袈裟なんですかね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのうち治ると思います😊

    • 5時間前
  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    考えすぎですよね

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家族も飼い犬に噛まれるなんて何度もありましたよ!
    注射打ってるなら大丈夫です😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

実家の柴犬に血が出るほど手を噛まれたことあります!あまり参考にならないかもですが…!
よーく洗って様子見ましたが大丈夫でした!夫もやられたことありますが同じく大丈夫でした。

ただ実家の母も噛まれたことがあるのですがその時は腫れてしまって病院で消毒と薬もらってました。

狂犬病ワクチンはおそらく毎年打ってたのではと思われます。

腫れたりなどなければ歯が当たったぐらいでは全然大丈夫なのではと思いますがもし心配でしたら病院で診てもらってもいいのでは?と思います!

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    狂犬病は、多分3年前くらいに
    してるんじゃないかと思いますが
    本当に3年前にうったかは
    私にはわかりません。
    母は2年前と言ってますが💦
    だんなさんとママリさん
    それは痛みなど長引きましたか?

    特に指に外傷ない場合でも
    病院みてくれますかね?💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか痛くてその後も確かじんじんと痛みがあったので私もその時少し心配になりました😅
    昔ではあるのでうろ覚えではありますが…!

    病院にいったわけではないのですが見る分には見てくれるのでは!?と思いますがどうでしょうか!
    医療従事者ではないので詳しく分からずすみません🙇‍♀️

    • 5時間前
  • はゆ

    はゆ


    絶対痛いですよね💦
    私も絶対不安になります

    一度病院考えてみます。

    • 5時間前
ママリ

その感じなら大丈夫です😊
我が家の長男、幼い頃私の見守り不注意で実家の犬がおもちゃで夢中になってる時に手を出してしまい歯が当たり出血、病院に行くほどでしたが今小学校高学年で元気に生きてます!
狂犬病打ってて毎日山散歩などしてないなら大丈夫です😊
うちの長男が元気に生きてるので安心してください😄

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます
    お子さん傷など大丈夫ですか?
    狂犬病3年前とかが最後に
    注射打ってても大丈夫ですかね?
    歯が当たったので痛いのは
    仕方ないと思うしかないですよね
    ほんと不安障害なってから
    不安が強く毎日しんどいです。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    逆に子供の心配までありがとうございます🙇‍♀️
    現在小5の長男がまだ1歳にも満たないハイハイの時期の出来事でしたが今はすっかり傷跡もなく綺麗になってます😊
    針縫う手前までの皮膚がめくれる程のかなりの傷でしたがしっかり元気に生きております!
    基本的に家犬は打ってれば問題ないと私も獣医師に聞いたことがあったので3年前に打ってるなら大丈夫です😊
    今はとても不安だと思いますがうちの子供も生きてるので少しでも安心して欲しいなと思います😊

    • 5時間前
はじめてのママリ

そのくらいの傷なら大丈夫です☺️
何度か噛まれてますが何ともないです!

狂犬病ワクチンは法律で年1接種が決められてるので毎年打ってるはずです🤔
打ってなかったら罰金刑なので気をつけてください💦

はじめてのママリ🔰

外科にいたので、動物に噛まれた人よく来てました👀
心配であれば病院受診したら診てもらえますよ☺️
傷が化膿する人には抗生剤だされたり、破傷風のワクチン打って帰る人もいました(Dr指示です)🙌
お母様看護師さんで大丈夫と言われてあるなら大丈夫かなとも思いますが、病院で診てもらうと安心できるかなと思います😊