
結婚して子供がいる妹と独身の姉の関係について、妹が不公平感を感じています。同じ立場の方はどのように対処しているのでしょうか。
兄弟で自分だけが結婚して子供もいるというかた!
なんか不公平で申し訳ないと思いませんか?
うちは姉妹で私が妹で、結婚して子供もいます。
姉は独身です。
結婚のお祝いも、新築祝いも、子供達へのプレゼントやお年玉も姉からもらってばかり。
私が姉にしていることといえば、お誕生日プレゼントをあげたり、昇進した際にお祝いすることくらい。
今後結婚する予定もなさそう。
同じような立場の方はどうしてますかー?
お祝いのしようもないし仕方ないと言えば仕方ないのですが、、、
- はじめてのママリ🔰

♡HRK♡
誕生日やホワイトデー(子ども達にバレンタインデーにチョコくれるので)、帰省した時や旅行のお土産をちょっと多目に渡してます。

ママリ
うちもほぼ一緒です。
未婚の姉がいますが結婚の予定はなさそうで、子供たちに色々もらってばかりです。
私も姉に何かあげるとすると旅行に行った時のお土産渡す程度ですね🤔
こればっかりはしょうがないかなぁと思ってます。

紅茶
以前はお姉さんの立場でした!
若い時に年上の女性と結婚してすぐ
子どもができたので弟の子どもたちに
だいぶ貢ぎました😂
結婚する予定もなかったし
独身でお金の自由もきいたので
かわいくて色々買い与えたと思います笑
私も結婚して子どもできたけど
同じくらいお返しはしてもらってないですが
自分が好きでやったことなので気にしてません🤣❣️
姪っ子甥っ子は今は小学生になってますが変わらずかわいいです☺️

はじめてのママリ🔰
数年前まで私がお姉さんの立場でした!笑
姪っ子3人いますが、十数年、相当貢いでました!笑
独身でお金も自由に使えてたから気にしてませんでしたよー!
要求されてるわけじゃなく自分からあげてるなら問題ないかと✨
コメント