
夫婦共働きで、妻は飲食業のシフト制、夫は長時間働いています。夫は子供の世話はするものの、家事には協力しません。この状況に不満を感じている女性が、他の家庭の状況を尋ねています。
夫婦どちらも月から土まで仕事で、自分は飲食でシフト制なので時間は短かったり長かったりですが旦那は朝から夜までです。
旦那は仕事行って帰ってきて子供たちお風呂入れたら寝るだけで家事は一切しません。少しは家事手伝ってとこの前言ったらその分子供のこと見てるじゃんと言われました。
いや、子供のこと見るのは当たり前だからと思っていまめっちゃいらいらしてます🙃
皆さんの旦那さんもそんな感じですか??
- ちゃむ(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは帰り遅いのでそもそも戦力外なんですが、早く帰ってきてもお風呂くらいかな。
子供達とお風呂に入ってご飯を食べて子供達と寝てます。
子供より早く寝ていびきゴーゴーなのに寝かしつけしてくるって言いながらドヤ顔で寝室に移動してます⚡️
でもその間に家事できるしやはりいてくれると助かります🤝
ちなみに朝ももちろん戦力外でニュース見ながらゲームしながら子供と戯れてるだけです🤝

はじめてのママリ🔰
夫は私たちが寝た後帰ってくるので
何もしませんが休みの日もまじで
何もしません😂
風呂さえ入れてくれません!
寝かしつけも今まで一度もやったこと
ありません😂自分は下でだらだら
酒飲んでYouTubeです…本当クズ💢
ちゃむ
うちも似たような感じです😂
やっぱり子供より早く寝ちゃうことあるあるなんですね笑
自分は全員寝ないと寝れないです笑