※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小3の娘と姪っ子を車内で楽しませる方法について教えてください。おしゃべり以外での過ごし方を探しています。

小学生女子 車内でひまつぶし😂

娘と姪っ子と車で1時間くらい移動します。
どちらも小3です。
私は運転なのでおしゃべり以外はできず。
帰りはなんとかなりそうだけど、こういう時って子どもはなにしてますか?笑

娘→読書、絵を描く、小さい人形で遊ぶ、テレビは酔う
姪→運動系女子、ゲームできる、読書・絵・人形はたぶん好きではない

車の中なので体を動かせない&タイプが違うので、ひま〜な状態になりそうで。。。

なにか持ち込めそうなものがあれば準備しようと思いますが、まったく思いつかずで。
同じくらいの女の子、車内でなにしてますか???
おしゃべりはするだろうけど、おばさんの井戸端会議じゃないからずっとはさすがに💦
道中も楽しかった思い出にさせたいです🥹
(勝手ですみません。子どもに任せる・どうにかなるでしょ以外でお願いできれば幸いです🙇‍♀️)

コメント

ママリ

スマホから好きな音楽流して、うちはよく歌を歌ってます!

あとは、お菓子タイムですかね🤔
駄菓子系でいろんな種類の小さいお菓子を準備します!
当たり付きだと楽しいですよ😆

はじめてのママリ🔰 

普段あんまり交流ない感じなんですかね?
うちも小3の子がいて、お友だち連れてよく1時間程度の移動しています!
普段から交流があって気が合うようなら、おばさんの井戸端会議とは内容は違いますが1時間ぐらいずっと喋ってます🤣
好きな子誰〜とか、〇〇先生が〜とか、習いごとが〜とか、隣の車早い!!とか、赤い車5台先に見つけた方の勝ち!とかとか、、、。
あとはリクエスト曲流したらカラオケ大会が始まります😂

とりあえず何か用意をしたいならば、ナンジャモンジャが並べたりする必要がなくて車内でも楽しめてました😊
あと紙やペンを用意しておいて絵しりとり、あやとりなんてどうでしょう?😌