※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみりんご🍎
お出かけ

ミスドのもっちゅりんを家族で購入した際、他の家族と分け合うことになりましたが、他のお客さんの行動に少しイラッとしました。

ミスドのもっちゅりん食べましたか?
我が家は一家族4個までのところ、2個ゲットしました。

旦那と子どもと並んで残り5個でした。
正直全種類食べたかった🥹
でも後ろに子連れファミリーが…
「ぼくみたらし食べたい!」と言う息子と同じ年くらいの男の子。
「もうちょっと早く来れたら好きなの選べたけど残ったやつしか食べられないから分けて食べな」とパパさん。
我が家は子ども2人。後ろのファミリーは子ども3人。どうしよう…みたらしは2個ある。
悩んでいると、息子が後ろの子に。
「俺たち2個買うから、3個買えばいいよ!」と

何?この子イケメン!?悩んでた自分恥ずかしい。
と反省…
結局旦那もそうしよ!みんな幸せになる方法だ!
と言う事で、我が家は2個買いました😊
後ろのファミリーも「いいんですか?」と笑顔でした。

だがしかし、事件はその後。
前に並んでいたマダムとギャル。
各々4個買って、レジも別だったので他人かと思いきや…
レジが終わって店を出たところで
「ママ全種類取った?パパも先に並んでたけどどこ行った?全種類買えたかな?」
と。私と後ろのパパさんは🙄こんな顔。

まぁ、誰も身分確認なんてしないからこういう人いるよな〜と思いつつ、ちょっとイラッ。

絶対こういうことはしちゃダメだなと思って帰宅。

息子2人が半分分けてくれたので、お目当てのみたらし食べられました☺️

一家族4個まで。
店員さんも行ってたし、店内にも貼ってあった…
もしかしたら後ろの後ろの後ろの人まで買えたよな。

コメント

はじめてのママリ🔰

もっちゅりん美味しすぎですね🍩🙌
そして前の方たちモヤモヤする〜!!!
たまにそういう方っていますよね!腹は立つしなんでと思うけど、自分はそっち側の人間には絶対なりたくないですね😤

  • くみりんご🍎

    くみりんご🍎

    他の人のこと考えられない親に育てられた結果を見せられたようでした。
    20代50代(かは分かりませんが)で自分たちさえ良ければそれでいいと言う大人と、他の子のために全種類食べようと言っていたのに我慢出来た息子。
    レベルが違いました。
    が、色々な人と共存しなくちゃいけないのが社会…
    どちらが正しいか判断できる大人になってほしいと思いました。

    • 5時間前