
幼稚園で子供が友達に遊んじゃダメと終われて仲間はずれにされたみたい…
幼稚園で子供が友達に遊んじゃダメと終われて仲間はずれにされたみたいで、何日か様子を見ていたのですが、幼稚園にいきたがらなくなってしまっていて、朝気持ち悪いとかお腹痛いと言って休むこともありました。
先生に連絡帳で友達関係で悩んでいるので様子見てもらうように書いたのですが、一緒に解決しました。と返事も返してくれましたが、どうやって解決したのか子供に聞くと、
先生が○ちゃんがお母さんに書いてっていったの?と聞かれたから、ううん、勝手にお母さんが書いたって言った。と
そしたら、笑ってたと言ってたのですが
皆さんどう思いますか?
先生もお母さんに書いてって言ったの?と聞いたら、子供も強がって言わないんじゃないかな?と思って。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
全然解決になってないですよね。
その保育士さんのこと今後も信用できないです。

はじめてのママリ🔰
園長先生はどんな感じですか?
厳しそうな園長先生なら幼稚園に行って園長先生にそのまま伝えてみてはいかがでしょうか?
連絡帳に書いたら子供に確認され笑っていたそうですがときちんと伝えた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😥
園長先生は厳しそうな方です😥- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
笑ってたとかバカにし過ぎですよ。
普通に園長先生に相談しに行っていいと思います。
残念ながら幼稚園の先生ってハズレが意外と多いんですよね。
私の子供達が通ってる幼稚園でもハズレの先生メチャメチャいました。
園長先生にイビられてすぐ辞めちゃいましたけど🤣- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😥もう少し子供に他に何か話してたのか聞いてみようかなと思います。
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね😥幼稚園のママ友に相談したら変に愚痴を言ってる母親とか先生に回ってしまっても嫌だし。