
出産後の生理が不規則で、出血が続いています。子宮が戻っていない可能性も考えられるが、病院での受診を迷っています。他の方の経験を知りたいです。
出産してもうすぐ4ヶ月のママです。
出産後、悪露が落ち着いたかと思うと不正出血もしばしば。
2ヶ月半くらいに生理らしい出血が数日続き、その後1ヶ月後には完全に生理がきました。
生理が終わって1週間後の今日、生理のような出血がまたありました。
これはまだ子宮が戻っていないための出血なのか、それとも何か病気とかなのか…
みなさんは出産後の生理開始はどのような感じでしたか?
出産前の生理周期はぴったり!というほどだったので、こんなに出血が続くので病院を受診しようか迷っています(ToT)
ちなみに今は母乳よりの混合で育てています。
- まーたそ
コメント

まま
月に2回くらい生理らしきものが来たのですぐに産婦人科行きました!そしたら生理でした😄産後はホルモンバランスの影響などで生理周期もぐちゃぐちゃなるみたいです!

咲華
産後1年は生理が不定期でしたが、1年経って通常の生理になりました!
-
まーたそ
返信ありがとうございます。
正常に戻るまでは1年くらいかかるんですね∑(゚Д゚)
もう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございました!- 6月6日
まーたそ
返信ありがとうございます。
やはり出産後は周期もぐちゃぐちゃなんですね!
もう少し様子を見て、ダラダラ続くような時は受診してみようと思います(^^)
ありがとうございました!