
9ヶ月から息子を保育園に預けます。仕事は基本的に月,水、木、金の10時…
9ヶ月から息子を保育園に預けます。
仕事は基本的に月,水、木、金の10時から15時ですが
保育園の方に👇のことを言われダブルワークするつもりです。
保育園からは、ダブルワークしたいと言ったら土曜日預けてる子が保育園に1人もいない為、土曜日は預けれない。もしどうしてもとなると、うちの息子のために2人の保育士を出勤させないといけないと言う風に言われました。
また、入園前の説明では親が休みの日も時短にはなるけど預けることはできると言われたのですが、入園決まってから休みの火曜日は自宅保育でお願いしますと言われました。
仕事の日も15時半にはお迎えお願いしますとの事です。
皆さんの保育園もこんな感じですか?
企業型の保育園なので自治体とか関係ないですよね。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ままままま
子供が企業型の保育園通園中ですが、あまりそういうことは言われたことないです!
子供のところは土曜日はそもそもやってないです!

はじめてのママリ🔰
ひどいですね!
うち1人目を10ヶ月から認可に預けましたが0歳で土曜保育利用が今まで経験がない、担任が毎週いるわけじゃないし異年齢が揃ってるから子に負担がかかるかもなど色々言われました💦
それでも子の様子を見ながらやりましょうとちゃんと預かってくれましたよ💦
利用はいつも2〜3人でしたけど!
-
はじめてのママリ🔰
保育園のパンフレットには月から土と書いていたので土曜日預けれないとか思ってなかったです。
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
仕事の日やお休みの日は何時にお迎えいってますか??
ままままま
仕事の日は18時前で、お休みの日は16時にお迎え行ってますが最近はお休みの日は預けてないです!