※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病になり、現在栄養指導で様子見中の29週妊婦です。里帰り希…

妊娠糖尿病になり、現在栄養指導で様子見中の29週妊婦です。
里帰り希望だったのですがインスリン導入になったら、総合病院で産まないと言われております…😭(そして今の所数値が超える日々…なので里帰りでは無いかもと焦ってます〕
もしそうなったら、長崎大学病院かみなとメディカルセンターでのお産かなと思ってます。
他のレビューを見て実際にお産された方がいたら詳しく知りたいなと思ったのが
①長崎大学の費用は高いと書かれてる方がいますが、実際の手出しはどれくらいだったのか…?(帝王切開だと保険負担だろうと思うのですが、それでも手出し大幅に超えるのか?〕
②みなとメディカルセンターでお産された方、どれくらいの手出しだったか
③病院の雰囲気(助産師、看護師さんや医師が優しいのか

④お祝い膳がないのは知ってますが、普通の病院食ってそもそも美味しいのか?(里帰り先のご飯がすごく楽しみだったのです…〕
⑤大部屋になると思うのですが、コロナ明けた今なら差し入れって今もOKなのでしょうか。冷蔵庫とかありますか?
⑥沐浴指導はありますか?足形取れたら取りたかったのですが、雰囲気的にはできない感じですか?

どれか一つでもいいので、分かる方おられましたら教えてもらえると嬉しいです…!

コメント

みかん

いまどきの病院食はまずくないですよ😆
私も総合病院で産みました。

沐浴指導はあります!
差し入れOK、冷蔵庫もあると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院食不味く無いんですね!
    入院したことないので、病院生活がどんなものか想像しづらかったのですが、少し安心しました☺️

    • 3時間前