※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園で行事があり、仲良しのママさんと少し苦手なママさんが2人でサポ…

幼稚園で行事があり、
仲良しのママさんと少し苦手なママさんが2人で
サポート担当のため早めに幼稚園に行ってます。

暑い中で作業してくれていて
トータル4時間ほど幼稚園にいることになっており、
他の保護者はラスト1時間のみの参加なので
私が行くタイミングで冷たいもの(凍らせた飲み物とか)を仲良しママさんに差し入れようかなと思ったのですが
もう1人のママさんにも渡さないと気まずい事になりますかね💦?

でも関わりもないのにいきなり差し入れ渡されても
そんな仲じゃないのにとか思われますか😱?

一応サポートは希望者で行くことになっていて
私もそのサポートのメンバー登録はしていますが
下の子見てる都合で4時間は無理なので
サポートは無理ですと断っていて
今日行ってくれている2人に決まってます💦

正直苦手な方のママさんは
私が挨拶しても返事してくれなかったりとか
私見えてないのかな?って思うような対応をよくされていて
あまり好きじゃなかったのですが
私がもうこちらから挨拶するのやめよう!と思っていた矢先
何故か先日から 顔を合わせた時に向こうから挨拶してくれるようになったような方です。

コメント

はじめてのママリ🔰

渡したくないところですが、仲良しママさんがあれ?ってなったり、私いらないからどうぞ〜とかなっても申し訳ないのでここは人数分持って行きます!
その代わり渡す時目を合わさないとかわかりにくい仕返しを私ならしちゃうかもです🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね💦
    私もそこは気になってました😓
    幼稚園ママさんには誰にも苦手ママさんのこと伝えたことないので
    仲良しママさんから変に思われるのは嫌だなーと思います😭
    とりあえず用意するなら2人分持っていくようにしようと思います😊

    • 8時間前
ぽん

私なら1人だけ差し入れは辞めておきます
相手が非常識であっても、こちらも同じように非常識になるのは、ちょっと損です

持って行っておいて、受け取るかは相手にお任せしたら良いと思います☺️
初めからないのは、要らなくても
え?1人だけ?ってなるし、さらに気まずくなると思います😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦
    一緒にいるところに持って行くならどちらにも渡さないと変な感じになりますよね😓
    他のママさん達が増えてきてそれぞれ別々になったタイミングだったら
    仲良しママさんだけでも分からないかなって思ったんですが
    それがどういう感じか分からないので
    2人分用意するのが無難ですよね😫

    • 8時間前