
母親との関係を良好に保ちたいが、気を使わせているのではと心配しています。手伝いたい気持ちと疲れさせてしまう不安があり、どうすれば良いかアドバイスを求めています。
自分の母親とは仲良くいきたいし、高齢で色々心配です。
私達が実家へ行くことは全然来ればいいと言ってくれますが、行くことで、気を使わせてないかきになります。
後で、帰ってから疲れたとか言ってると思います。
とても、心配だし、畑や台所などお手伝いしたいけど、逆に疲れさせてないかとか、聞いても大丈夫とは答えますが。。。
それを見てると私もイライラしちゃったり、ハッキリしないとことか、
仲良くうまくやりたいのに、空回りしてる感があって、親孝行できてない。。。って考えてしまいます。
うまく言えませんが、メンタルやられ気味なのであたたかきアドバイスなどあればおしえてください。
- まゆ🔰

はじめてのママリ🔰
これまで生きてきた中での母親との関係はどうでしたか?
コメント