※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
ココロ・悩み

子どもが買い物中に暴れたため、思わず頬をつねってしまいました。最近の行動にイライラし、虐待をする母親になってしまうのではと不安です。どうすれば良いでしょうか。

虐待してしまったかもしれません😭

2歳の子どもを連れて買い物に行ったのですが、お店の中で大声で走り回りお店の商品を掴んで床に投げるなどを笑いながらしました。
お店の商品を床に投げた時に怒りながら頬をつねってしまいました。
子どもは泣きはしませんでしたが、ビックリしたような顔をしていました。
最近ダメなことを笑って何度も繰り返すのでイライラしてしまいます。
買い物に連れて行かないのが1番だとは思うのですが、なかなかそういう訳にもいかずどうしたらいいでしょうか?
このまま虐待をする母親になってしまうのではと不安です。

コメント

ママリ

大丈夫です、皆わからないだけで
絶対してます。

そんな穏やかな人なかなかって程いませんよ。
保育園とかて愛想いい人とか穏やかでいいなと思うけど、どんな人でもイライラして怒ったり当たったりしてます。
大丈夫ですよ、大小ありながら皆同じです。

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます。
    こどもの保育園でも外出先でも優しいお母さんばかり見かけるので私だけ、うちの子だけおかしいように感じてしまいます😭
    頬をつねるのも虐待になると見たので怖くなりました。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちそれしたら普通に頭引っ叩いてます、、、
怒らない親よりいいと思います
虐待と思いません必要なことだと思います。

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます。
    2歳でちゃんと理解できない年齢の子どもにはどうやって叱るのが正解なんでしょうか⋯。
    もっと大きくなった時に本当に虐待してしまうのではと怖いです。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

我が家の2歳7ヶ月と同じです😭

怒ると笑いながらもっとやります…
怒っても何度もやるから
毎日ブチ切れてます、、

でも怒ってもやるんですよね…笑

もう爆発したら、次やったら外に追い出すからな?って言って笑いながらやるので外に閉じ込めました🤣

大丈夫です、私も虐待かな?と思いながらやってます🤣

でもこっちも人間です…
教育と思ってスルーしましょ🥺🤍

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます。
    今はすぐ児童相談所などに通報されると聞き、きつく怒ったり頬をつねったり、手の甲をパチンと叩いたりするのも虐待と言われてしまうのではと怖くなっています。
    周りのみなさんがそう思ってくれているといいなと思います。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

そんなん虐待だと思わないです🎶
うちも似たような感じです😂

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます。
    これからもっと大きくなって、ますます言うことを聞かなくなった時が怖いです。
    どのように注意したり叱ったりしてますか?

    • 7時間前
ママりん

怒らない親とか、ダメよ〜とか優しくしか注意しない親よりよっぽど良いですよ!
同じことしたらうちは頭叩いてます!

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます。
    男の子はみんな同じようなことをするのでしょうか?
    娘の時はこんなに悪さすることがなかったので、もっと大きくなった時が怖いです。

    • 7時間前
ままり

虐待だなんて思わないです。ダメなことしてるんですから…
うちのコがお店で同じようなことしたら頭引っ叩いてます。
ダメなことはダメです。

たまにお店のものをふざけて笑って床に投げたりグリグリしたり封開けたりしてても、あははーダメよぉ♡なんて笑ってる親います。
そんな人より100倍良いと思います。

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます。
    周りのお客さんや店員さんも同じように思ってくれてるといいなと思います。
    最近はすぐ虐待と言われ通報されると聞いたので私もニュースに出るような親になってしまうのではと怖くなりました。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

何回も執拗にやったら虐待だと思いますが、一瞬でその一回なら普通だと思いました💦
商品は絶対投げちゃダメだし、お子さんがわかってるわかってないは別として親が何も伝えなかったら学ばないしまたやってもいいとなっちゃいますよね😭💦
私も同じ立場だったら、おそらく叱って強めに押したりしちゃってると思います。

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます。
    手を出さずに2歳児にも伝わる叱り方はあるのでしょうか?
    今回は咄嗟に手が出てしまいました。
    これから大きくなって手が出てしまう回数が増えたり力を強くしてしまうのではと不安です。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

虐待する親になってしまってるんですよ…。身体接触伴う体罰は虐待です。とはいえ、大変でしたよね。お子さん見ながらの買い物ってマルチタスクなのでなかなか至難の業です。