※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruri
お金・保険

里帰り出産の検診料について、県外での補助はないため、出産までの費用の目安を知りたいです。

こんばんは✨
10月に県外で里帰り出産を
予定しているのですが
里帰り出産をする場合、出産までの
検診料等だいたいどのくらいかかりましたか?
あとから申請して何割かは返ってくるようなのですが
県外だと検診料の補助等つかないので
だいたいの目安を知りたくて😅
よろしくお願いします。


コメント

やの

私は里帰り後、5回検診があって35000円くらいかかり、一部返ってきました。
40週4日でその分、検診が1回プラスだったのと骨盤のX線、採血などもあったのでかかりましたね😅
そこまでかからないかもしれませんが、参考までに。

  • ruri

    ruri

    回答して頂きありがとうございます😆
    そのくらいかかったのですね、、
    初めての出産なのでお金の面も
    いろいろと心配で💦
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 6月6日
えまま

私も里帰りしました!
一回の検診につき6050円?払ってました!
38wで産まれたのでそんなにかかってないかもです!
入院セットが5000円でその他必要なものを買ってました!
5万ぐらいかな??
里帰りから帰って申請して少しだけ戻ってきました!
私の住んでるところは1枚につき5000円戻ってきました!

  • ruri

    ruri

    回答頂きありがとうございます😆
    やはりそのくらい必要なのですね、、

    ちなみになのですが
    検診は健康保険適用ではなく
    自費の値段になりますよね?
    重ねて質問すいません💦

    • 6月6日
  • えまま

    えまま

    自費です!
    保険適用ではないので、、
    産まれた後の検診とかも自費です!
    子供の1ヶ月検診は自費で申請してもかえってこなかった気がします!( ; ; )
    わかる範囲でしたらお答えします♡

    • 6月6日
  • ruri

    ruri

    やはり自費なのですね!
    お金の面とか手続きとかで
    いろいろ頭がこんがらかってて💦
    親切に教えて頂いて
    ありがとうございました💓

    • 6月6日
  • えまま

    えまま

    頭こんがらがりますよね( ; ; )
    わたし貯金もあんまりなかったんでずーっと頭抱えてました。わら
    主人のお給料もそこまで高くないので( ; ; )
    手続きもいろいろありますよね、、

    • 6月6日
  • ruri

    ruri

    私も貯金あんまりないので
    里帰りギリギリまで働く予定です💦
    旦那の給料で全てまかなえれば
    どんなに楽だろうって考えてます笑

    旦那の仕事の関係で
    地元から遠くに引っ越して
    周りに聞けるような人もいないので
    手続きとかも自分で役所とかで聞いたり
    調べるしかなくて、、😭

    • 6月6日
  • えまま

    えまま

    わたしも34wまで働きました!
    産休ですか?

    ほんと楽ですよね、、
    しかも自分の支払いとかもあったのでほんとにカツカツで( ; ; )

    わたしも地元から遠かったです、、
    ぜんぶ調べました( ; ; )

    • 6月6日
  • ruri

    ruri

    そうなんですね💦
    きっとしんどかったですよね、、
    産休ではなく退職するつもりです!
    実家も遠いと正職員はきついかなと思って
    産後はパートを探そうと思ってます!

    退職後を考えると
    金銭面もほんと不安で😥

    えままさんも地元から遠いんですね💦
    産前も産後も地元から遠いと
    きっと大変ですよね、、

    • 6月6日
  • えまま

    えまま

    退職なんですね( ; ; )
    ならやりくり大変になるかもですね、、

    里帰りのための交通費が高いです笑

    • 6月6日
  • ruri

    ruri

    そうですよね💦
    今のうちからできるだけ節約して
    貯めれるだけ貯めるつもりです💦

    そうですよね!
    私も片道2万近くはかかるので
    だいぶ痛いです😅

    • 6月6日