
親同士や子ども同士の関係がある中で、引越し先を考えています。友人家族の存在が大切ですが、引越し先は便利です。お友達との関係は続くでしょうか。
学区や地域は違うけど親同士で仲良くしてて、
子ども同士も仲良くしてるよーって方いますか?
引越し先を探していて、
ようやく見つけたのが車で30分の距離です。
今近くに友人家族がいて、
本当に良くしてくれます🥲
友人(ママ)は10年前の職場の同僚で、
たまたま近くに住んで再会しました。
こんな付き合いができる友達家族は
今後できないんじゃないかなと思います。
地域的には引越し先の方が栄えてて便利ですが、
友人家族の存在がありがたすぎて、、
旦那は「次の家広いから、逆にお泊まり来てもらったり順番にできるじゃん!」
と言われてそれも良いなぁとは思ってます。
学校以外のコミュニティがあるのも良いなとも思ったり、、
たまにしか会えなくても子どもは遊べますかね🥲
そういうお友達がいる方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

日月
2歳からの付き合いで、今4年生ですがずっと仲良しのお友達がいます。
ママ同士がたまたま同じ職業に就いていて、趣味も同じで意気投合、子どもたちも自信を持って「親友」と言えるくらいの仲です。
今は、アメリカと日本の距離ですが、毎週テレビ電話をするし、帰国した時にはお泊りもします。
その前も関東と大阪でしたが、長期休みにはお互いにお泊まり会をしてました。
なので、30分なら毎週でも遊べる距離です!

ゆゆゆ
娘が2歳児クラスまでいた保育園で仲良かったお友達と、1年生の今も仲良いですよ!
住んでいる市も違います。
親同士も気が合って、平均するとなんだかんだで2ヶ月に1回は遊んでいると思います。
お互い小学校にももちろ仲良いお友達はいますが、また別物みたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
すごいですね🥺
こういうお話聞けると嬉しいです✨
学校とはまた別のコミュニティ、良いですよね💞
悲観的になっていましたが、細く長く続くと良いなと思いました!- 3時間前

さやえんどう
小5の1人目の保育園でのお友達が、今でも親子で仲良いです😃
同じ区内ですが、学区が違います。
車で20分くらいの距離です。
毎週習い事で会っているのもあり…子たちは久しぶりに会っても、なんだかんだ一緒に遊べます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
習い事で顔を合わせてると尚更親しみやすそうですね☺️
車で20分くらいならすぐですもんね!小さいうちはちょこちょこ会う機会を作りたいと思います🥹💞- 3時間前
-
さやえんどう
あ!毎週顔を合わせてるのは親だけです😂
子どもはたまーに会うくらいで…
ですが、たまに下の子関係でそのママと子と一緒に遊ぶ話になると、上の子たちはお互いに「○(上の子たち)がいるなら行く!」と言ってます😂
親子で気の合う方って少ないですよね。
その関係が長く続くといいですね☺️✨- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
でもたまにでも会えば楽しく遊べるって良い関係ですね🥺💞
本当に貴重ですよね、、!
大切にしないとなと思います😭!
ありがとうございます😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2歳からずっと仲良しなんですね!
国が違ってもそんな風に仲良くいられるってすごいです!
うちの子もいま2歳なので、そんな風に仲良しでいてくれたらとても嬉しいです🥹💞