※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社での育児と仕事の両立について悩んでいます。子供が病気の際に、社長から知らない人に預けるように言われ、不安を感じています。私の考えが間違っているのか知りたいです。

会社についてです。
皆さんだったらどう思いますか?

7歳の娘がいます。
私の持病で2週間休んでいて、今週から出勤していました。
ですが火曜日に娘が風邪をひき、微熱(37.3)、咳、鼻水ありで学校に行きました。
水曜日も微熱(37.3)咳、鼻水ありだった為、1日休ませ、仕事も当日に休ませてもらいました。
水曜日のお昼頃には36.8ぐらいだったので、明日は出勤できると伝えたのですが
今日の朝も微熱(37.3)咳、鼻水ありだったので、迷いましたがもう1日休み、かかりつけは休みだったので、どこかの小児科に連れて行こう思っていました。
社長から連絡があり、代わりに行ける人がいない為、子供を見とく人をこちらで用意するので仕事に出て欲しいと言われました。
•子供は一度も会ったことない人で、私も数回お話しした事がある程度の人
•私の家か見てくれる人の家で預かる
•見てくれる人は70代、元看護師で今は介護士です。先日は自転車と接触事故をおこされていました。(その人の運転する車に乗るのは怖いと伝えさせてもらいました。)
•病院へ行くなら、付き添いもする
子供が体を休ませる為に休んでいるのに、意味がないのではないか?
私の家に私がいない間に入られるのは気持ち悪い事
子供がどこまで対応できるかなど伝えましたが、仕事と育児の両立できないといけないとか、預けられる様に躾してない事自体おかしいなど言われ
なくなく、預けて出勤しました。
その後も社長と話したのですが、何かあった時に誰がどの様に責任を取るのかと聞いたのですが、車で事故に遭ったら保険やし、そんな責任責任って言ってたから、敵作るだけやから、言わないほうがいいと言われました。
こっちは良かれと思って、少しでも力になれる様にと考えているのにと言われました。
次からもこうやっていくと言われています。
私は不安で不安で、私がおかしいのでしょうか?
色々言われすぎて、文章がおかしいかもしれませんがお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

その職場および社長がおかしいです💦
辞めるわけにはいきませんか?
そのうち取り返しのつかない事故事件が起きそうです😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりおかしいですよね!
    堂々と言ってくるので、私がおかしいのか分からなくなってきて…
    何か事故が起きた時にこっちが泣き寝入り状態になるのが見えてて、ほんとに怖くて…

    辞めようかとも考えたのですが、田舎ですぐに仕事も見つからないので、当分の間は働くしかなくて

    • 11時間前