※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場に5週差の妊婦がいます…同じプロジェクトを担当している先輩がまさ…

職場に5週差の妊婦がいます…

同じプロジェクトを担当している先輩がまさかの
妊娠5週とのことでした。
周りから超頼りにされているシゴデキなので
おそらく何もなければ正規の産前休暇でお休みされると思います(想像ですが)
私はシゴデキナイなタイプなので任されてるプロジェクトも少ないので有給1ヶ月分消化して早く休みに入ろうとおもってましたが…なんだか…それを言い出しにくくて😂
なんで1ヶ月早く休み入るの?!とはならないと思いますが、あの人はギリギリまで働いたのにね〜と裏で言われそうで…気にしいかもしれませんが…

皆さんだったら気にせず有休消化しますか?

コメント

はじめてのままり

上司に相談してみて、有休消化できそうならそれでいいと思いますよ😊
シゴデキで自主的な休みじゃなくても、切迫早産や体調不良で突然来れなくなってそのまま産休に入る人もたくさんいるので…
バリキャリの先輩もつわりで入院して1ヶ月以上お休みしてました。
はじめてのママリ🔰さんの方が先にお休みに入ることになると思うので、先輩のことはそこまで気にしなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰

気にしないです!
裏で言う人は他のことでも裏で言うと思います。妊娠しただけでもしかしたら言われているかもしれませんし。
それとなくいつから休みはいるか(有給使って早めに休みに入るか)そのシゴデキの人に聞いてみては?そして自分が1ヶ月早めに有給使って休みに入ろうか考えていることも言ってみて、その人も有給消化するように誘導してみては😆