※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日、都内でプール付きのホテルに1泊2日の旅行を予定していますが、長男が発熱しており、行くべきか迷っています。元気ではありますが、予約が取りにくいため悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

明日都内で車で1時間30分くらい1泊2日の旅行でプール付きのホテルに泊まるのですが、長男が火曜日から発熱で朝から昼までは無いのですが夕方になるとまた37.8くらいになり寝た時にはまた無くなる感じで明日の旅行に行くか迷います😭
今も37度から37.5度を行ったり来たりです。
本人は元気がよくとても行きたがっていて、水曜日受診した際は鼻の検査もされ全て陰性でした。

この先も予約がいっぱいで当分泊まりには行けないのでとても迷っています。
批判無しでアドバイスいただけると助かります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ治りきっていないならプールは厳しいんじゃないですかね💦

うちの子とお友達が先週風邪をひいていたのですが、治りかけにあったプールをうちの子はお休み、お友達は入ったのですがぶり返して悪化しちゃってました😢
気をつけててもプールはかなり体力を使うので治りかけは心配です。

火曜日からの発熱でまだ微熱続いているなら他の人にもまだ感染するし、その辺りも気掛かりですから…。
プール付きのホテルのお部屋でゆっくり、は6歳の子には酷かもですが…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶり返し怖いですよね😭
    当日キャンセルより今日キャンセルしようと思います🥲
    アドバイスありがとうございます!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつもと違うお部屋にお泊まりするだけでも少しは楽しめそうですし、プールに入らずホテルに泊まるのはなしですか?
    余計につらいでしょうかね…😢
    何かプールの代わりになるものがあれば良いのですが何も情報提供できなくてすみません💦
    キャンセルつらいですね…

    • 14時間前
ママリ

ちょっと厳しいと思います。
プールも入れないでしょうし、
入ったところで弱っている中、別も病気をもらうかもしれません💦

どうしてもなら、
ホテルのお部屋で過ごすのみ‼︎なら行きますが、食事処や外食も避けた方がいいと思います。
コンビニご飯とかになりかねませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね…
    本人はすごい元気アピールしてくるのですがやめておこうと思います🥲
    アドバイスありがとうございます!

    • 15時間前