※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

法律詳しい方💦今年に入って離婚したのですが、円満離婚しました。途中で…

法律詳しい方💦
今年に入って離婚したのですが、円満離婚しました。
途中で別居してたので離婚した時のことはLINEで話し合い条件を決めました(LINE残ってます)

性格の不一致で離婚したのですがもう1回やり直さないか?という旦那の提案でやり直すことにしました。(籍は入れてません)

でもやっぱり上手くいくわけもなく離れたいと思ってます。
それを旦那に伝えると「出ていくのはいいけど条件を変える」と言い始め私に不利な条件を出してきました。

最初の離婚の条件
・親権旦那(平日私の仕事が朝早く子供を見るのが難しいため。何度も話し合った結果平日旦那が子供を見るということは保育園関係、小学校問題もあるので旦那に渡しました)
・土日祝、大型連休は私が子供と過ごす。
・母子手当半分ずつ分ける(旦那に母子手当が入ってきますが、子供のことを見る時間、かかるお金は一緒なので半分することになりました)
・養育費なし
ということです。

今私が家を出ていく場合の旦那からつきたてられた条件
・養育費私が月3万支払う
・子供に会えるのは土曜日だけ

と大幅に意見を変えてきました。

私の意見は最初に離婚した時の条件に変えたいです。
旦那と離婚後にやり直した結果上手くいかなかったので離れたいのにいきなり条件を変えられるのは意味がわからないです。
でも親権者の条件が絶対と思うので私は従うしかないのですか?



コメント

はじめてのママリ🔰

離婚してみたら子育てがキツくなったから
出ていってほしくないんじゃないですか?😅