※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

小学生同士の家にお邪魔する時。こちらがお邪魔する時はお菓子とか飲み…

小学生同士の家にお邪魔する時。

こちらがお邪魔する時はお菓子とか飲み物って持って行きますか?
我が家に遊びに来る時は何か用意しときますか?

少し持って来てくれる子と手ぶらで来る子がいます。

うちに来る時は私的にはどっちでも良いんですが、
こっちは用意した方がいいのか、しなくても良いのか?

今の所軽く用意してます。
ジュースやお菓子は常備してるわけでは無いので、来る前に買いに行ってます。

まぁ子供はゲームできればいいんでしょうけど。

私が子供の頃、自分が遊びに行く側だと手ぶらで行ってたし、周りの子もそうでした。
でもお邪魔したお家では大体お菓子出してくれて…
ありがたかったなと思うので、まぁ軽く用意してあげようかなと今の所思ってます。

皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

水筒とお菓子少し持っています🍭

特に用意はしません!少しお菓子買うくらいです🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりそれが平和ですね。
    私もそうします。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちは飲み物はほぼ出さないです!
たまに10〜15人くらい集まる時があって、その時はパーティーみたいな感じで2Lを沢山用意したりはしますが、年に数回です。
普通は自分の水筒飲んでねーって感じで、忘れたor水筒がなくなれば出すこともあるくらいです☺️

自分が行く側の時も必ず水筒持参します🙂‍↕️

お菓子は、大体の子は持って来てくれるのでそれで足りてますが、たまにメンバーによって全員手ぶらな時があるので😂
その時は、家のお菓子があれば出すか、もういっかーって出さない時もあります😂✨

みんなゲームが主で、お菓子はあれば合間に食べる。って感じなので、なくても意外に何とかなります😂✨
ただ、うちが行く時は必ず持たせてます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちも行く時は水筒と軽くお菓子持たせるようにしてるので、うちもそのくらいのスタンスで行きます!
    子供ってお菓子食べてゆっくりしないですもんね。笑
    ずっとゲームしてるし😅

    • 6時間前