※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
家族・旦那

下の子を寝かしつけている間、上の子の寝る準備を手伝わないことに疑問を感じています。父親の自覚がないように思い、子育てが一人で行っているのと同じだと感じています。結果的に上の子が眠くなり、歯磨きやトイレを拒否してしまう状況です。

私が下の子寝かしつけ行っとる間に何故上の子に寝る支度させてくれないのか、歯磨きとトイレだけなのになぜ私が来るのをYouTube見せて何もせず30分から1時間待つだけなのかほんとに謎すぎる🤦‍♀️
父親の自覚無さすぎておる意味あるんかな、、
それ私が一人で子供2人育てとるのとほぼ同じやけど?ってよく思う🤔 結局眠くて機嫌悪くなっとるし眠くて歯磨きもトイレも拒否で叫ぶからできず🤦‍♀️
お金くれる同居人でも必要なんかなやっぱり、、

コメント

ねねこ

察しろが通用しない男性は多いですよねぇ😣むしろ自分なりにはちゃんと子育てしてる!って思っているかもしれませんよ。考え方や感じ方の違いもあるので、してほしい事はきちんと言葉にして伝えた方がいいと思います。
お願いしたにもかかわらずしないのであれば、怒って良いと思います!

  • and

    and

    1度言ったことあるのですが、言われたらじゃあやるか〜くらいの感じなので子供のお世話をするとかゆう感覚がないのかわからないのかわかる気がないのか、、俺は仕事している!って感じの昭和人間なので何度言っても難しいですね😭まぁ交替の仕事しててたまにしか家にいないので仕方ないのかもしれませんがたまに子供に会った時くらいはYouTubeみせずに遊んだりして欲しいと毎日思ってますが期待せず頑張ります😔

    • 5時間前