

はじめてのママリ🔰
ひと回りならお母さんではないですよね。12歳で産めませんし。失礼すぎますし、25歳のくせに子供と例えてるのも無理です😂あんたもうアラサーじゃんって言ってやりますね笑
20歳下ならお母さんって言われるのは納得できます!

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんが思う気持ちは全然変じゃないと思います!😣💦
普通に相手(はじめてのママリ🔰さん)に対して 失礼 です!🌀
そもそも個人的にはその「お母さん」が相手を呼びかける際に何故普通に使われているのか本当に謎です🌀
テレビ番組の影響とかなんでしょうかね?💦(ロケとかで芸能人がお店の目上の人に対して「お母さん」とよく言いがちなので)
どんなやり取りの中でそう呼ばれたのか分からないのであれですが、普通に呼びかける際に言われたのなら、ただただ失礼だと思います🥲🌀
誰に対しても〇〇(名字)さんと呼び掛けるのが普通だしマナーだと思います😠
今度会った時は、「その呼び方何か地味に嫌なのでみんなと同じように普通に名字にさん付けとかで呼んでくれると嬉しいな〜」と言ってみても良いのではないかと思います🥲
こっちがわざわざ言わなかったらしれっと当たり前にずっと呼ばれそうで嫌だなと思っちゃいました😭

ママリ
ママなら大丈夫です。
お母さんかお姉さんとはならないと思います💦
言われるならおばちゃんかな。
おばちゃんと言われるよりは良いのかな?と思いました😭
コメント