
息子の発語がゆっくりすぎて心配になります🥹言えるのはいないいないばー…
息子の発語がゆっくりすぎて心配になります🥹
言えるのはいないいないばー・よいしょ・あんぱんぱん
くらいです。
ママ、パパ全く言わず…。
代表的なわんわん、ブーブーもまだ言えません🥲
男の子はゆっくりと聞きますし、1歳半検診でも気にしなくていいよーって言われたのですが
自宅保育ということもあり、私の育て方が悪いのかな…とか考えてもしょうがないのに考えてしまいます😭
絵本やおもちゃというより、公園に行って滑り台!体動かしたい!という感じで、、
早く一緒におしゃべりしたい、、
- ̑̑ෆ⃛(1歳8ヶ月)

yuka
娘もそんな感じでした😌
2歳前後に爆発期来ましたよ!
育て方は関係ないです!
同じ親が育てた息子はめちゃくちゃ言葉早いので!
コメント