※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん
その他の疑問

幼稚園の送り迎えについて相談です。子どもが虫を探してなかなか準備をせず、親としてどこまで見守るべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

幼稚園の年少さんで、園まで送り迎えされている方いらっしゃいますか?
教室まで送るのですが、着くとまず教室へ行く前に
木の根本で虫を探し始めます😇
なかなか上履きに履き替えて準備をしてくれず、
行く前に着いたらまずお支度だよって話をして
わかったとは言うもののダメです💦
今はエアコンが入っているので教室は閉め切っていて、
先生は気づいたら出てきてくれますが、
親はどこまで見守れば良いのかわからなくなります💦

先生に託してすぐ帰って良いものなのか
上履きを履いて中に入るまで促すべきなのか。

みなさんどうされていますか?

コメント

ママリノ

外に先生はいないのですか?
うちの幼稚園ではそんなこと許されません⋯

  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    コメントありがとうございます😊
    先に登園で来ている子の引き渡しがされているタイミングですと先生出てきていますが、誰もいないと先生たちは教室の中にいます🤔
    ママリノさんのお子さんの園は、
    教室の外に先生が常にいてくれるのですか?

    • 16時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    登園時は先生が門に1人立っていて
    親は園内にはいれません。
    そこで引き渡し。
    泣いて暴れても、先生と親で門の中に入れ込むスタイルです。

    • 16時間前
  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    そのスタイル良いですね!!😭
    それだと、引き渡すだけなので
    お支度の見守りがないのですね🥹

    • 15時間前