※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
家族・旦那

自分が妊娠中に旦那が職場の人と海行くって言ったら許可しますか?私の話…

自分が妊娠中に
旦那が職場の人と海行くって言ったら
許可しますか???
私の話ではないですが...。



旦那の職場の人2.3人が
今度、私の家族で行く海について来るそうです

そのうちの1人は旦那の後輩で、
その方と奥様2人暮らしで、
うちの家族とみんなでご飯に行ったりすることもあります。

奥様は今月で妊娠7ヶ月くらいで
家で待機して旦那さんだけうちの海について来るそうです


旦那達の仕事は出張だらけで、
1年の半分以上家にいないのですが
その方も一緒に回ってるので、出張だらけです
さらに休みも日曜日しかないです

子供が生まれる前の貴重なふたりの時間、
先月まで3ヶ月出張行ってて、来月からまた出張なのに
うちの海について来てていいのか???って思っちゃってw

私だったら少し寂しいかなーと思っちゃったのですが
世の中結構そんなもんなんでしょうかね??😅

まー人それぞれだと思うので、
あちらがいいなら...って感じなんですけどねw

コメント

ママリ

許可はしますけど

いくかどうか悩むレベルなんだ、んで行くんだ、しょーもな。こいつ父親になれんのかな?とは思いますね(笑)

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます

    私の書き方があやふやですいません
    後輩の方(妊婦さんの旦那さん)は多分ノリノリなんだと思います
    悩んですらいないと思います
    私が、「一緒に過ごす時間少ないのにいいのかなー???」って疑問に思ってるだけですw

    多分、私も妊婦の立場なら「行ってきな」って言うと思うけど、送り出したあと絶対モヤモヤして過ごす自信ありますw

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    でも普段から思いやりのない友達優先な役に立たない人ならいないほうが奥様も楽かもですね(笑)

    • 6時間前
  • やすばママ

    やすばママ

    間違いなくそうです🤣🤣
    一生そこに付き合うとなると大変です...
    私のように🤣🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私からしたら全く問題ないです🙄

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます!!
    もちろんそういう方もいらっしゃると思うので、
    相手側がいいなら全然良いと私も思ってます( *´꒳`*)
    私が嫉妬しがちというか寂しがりだからかもしれないですw

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠7ヶ月…20w後半辺りですかね💭
私なら、子供産まれたら行ける機会が
減ってしまうと思うから、
今のうちに 楽しんできていいよー!
という気持ち半面、

出張だらけで1年の半分もいない
旦那なら、正直よく行けるな…と
思いますね😔
家族の時間より 遊ぶ時間優先の旦那
(父親)なんていらない、、!!

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます!!

    そこなんですよねw
    年中家にいるなら、1年のうち1回くらい良いんじゃない??って思うんですけど、
    今年は6ヶ月半出張の予定になってて
    3月頭から6月の下旬まで、3.4ヶ月出張行ってた上に、
    来月2週間、9月から2ヶ月の出張が決まってる(その間に出産予定)のに、まさかのここで奥様放って海?!?!って感じに思ってしまってw
    せっかくのたった4回(日曜日のみ)の2人dayのうち1日ここで潰していいのか??と😅😅
    びっくりしちゃいまして😅

    あちらが良いならいいんですけどねw

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

臨月でなければ、出張も海も全然問題ないと思ってしまいます🤔行けるうちに行った方がいいかなって思います!!

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます!!
    そういう方もいらっしゃると思います!!
    あちらがいいなら全然良いんですけど、
    私だったらあと数回しか2人で過ごせる日曜日がないのに、子供物買いに行きたいなとか、デートに行きたいなとか思っちゃうので、
    どうなのかなーと思ったまでです😊
    全然大丈夫な方ももちろんいると思うので🙆‍♀️

    • 4時間前