コメント
ままり
娘の園は登園後に体操服に着替えてスモック着るので制服が汚れることはないんですが、半日保育のときは体操服は着ないので汚されたらと思うとヒヤヒヤです💦
年少のときに比べたら汚すことはなくなりましたが、、😅
T
そのインクがどうやって付いたかにもよりますが
授業の一環でペンや絵の具を使うときは体操服でして欲しいとお願いしてもいいと思います💦
普通体操服とかだと思うんですけど🥲
自由時間にお絵描きしててインクが付いたとかなら
もうとりあえず洗うしかないですよね🥲
年少の間はスモックとかはあまり効果ないイメージです😅
-
はじめてママリ🔰
体操着に着替える幼稚園なのですが、今日はお誕生日の子が手形とか色々押すものが置いてあって、
お着替えしたあとに遊んでしまったみたいで😭
年少さんの時は汚して当然ですか?他のママにうちの子はあまり汚さないと言われて不安になって…
ほぼ毎日体操着などもハイターしてます。
特に早生まれなので、他の子よりは色々難しいとこはあるかなとは思ってます。- 7月9日
-
T
年少のときは結構袖とか汚れてましたよ!
みなさん大人しめなんですかね?😅
うちの子は制服でも砂遊びして
ポケットに砂入れるし
靴にも砂入ってるし
体操服もペンや絵の具やら洗っても落ちないシミたくさんついてます!
我が家は上の子が卒園してから下が入園だったので
お下がりがあるからあまり汚れは気にしなかったんですが😅
むしろ、汚して怒るよりも
たくさん汚して遊んでおいで!のスタンスでした😊
白地ならですが
全体をハイターにつけるよりも
キッチン泡ハイターを汚れた部分にかけて少し置いてから洗ってました🫧✨- 7月9日
はじめてママリ🔰
うちもなんです💦ただ、今日は制服を着たまま絵の具とかを触ってしまったようで😭
年少なのですが、ずっと真っ白という訳にはいかないですよね😅
他のママさんはそんなに汚さないと話を聞いて不安で。。