
コメント

初めてのママリ
分かります~
うちも 今年に入ってから長期出張ばかりで
先月 今月は3日しか家にいませんでしたが(その3日も仕事で夜のみ)
3人 ワンオペ育児 +9ヶ月妊婦
私のタイミングでお風呂もご飯も済ませることが出来るので
スムーズに終わるけど
旦那いると 旦那の食事の準備もってなったりで
いない方が楽です😂
初めてのママリ
分かります~
うちも 今年に入ってから長期出張ばかりで
先月 今月は3日しか家にいませんでしたが(その3日も仕事で夜のみ)
3人 ワンオペ育児 +9ヶ月妊婦
私のタイミングでお風呂もご飯も済ませることが出来るので
スムーズに終わるけど
旦那いると 旦那の食事の準備もってなったりで
いない方が楽です😂
「旦那」に関する質問
妊活で夫と喧嘩しました。夫婦30後半で3人目希望です。 仕事が忙しいから9月頃からが良いと言われていざ9月。 排卵期、平日に当たる為(夫は平日仕事です)何曜日が都合良いか私から聞いてみたら、その時にならないとわか…
悪阻酷くて1日何も出来ない日に 旦那が仕事から帰ってきて、ため息吐きながら片付けやら掃除やら始める😭 家事してくれるのは助かるけど、なんでため息つかれないといけないの〜😭と思って聞いたら つわり中でも必要最低限…
産後の営みについて 毎回誘うのは私からなのですが、、そういう人いますか? レス気味でやるとしても2ヶ月に1回とかなのですが、日頃からぎゅーなどのスキンシップはあります。 たまには旦那からも誘って欲しいです😇!!
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです。妊娠中なのに3人のお子さんもワンオペで尊敬します😭
旦那いないほうが自分のペースでやれて楽ですよね