
コメント

初めてのママリ
分かります~
うちも 今年に入ってから長期出張ばかりで
先月 今月は3日しか家にいませんでしたが(その3日も仕事で夜のみ)
3人 ワンオペ育児 +9ヶ月妊婦
私のタイミングでお風呂もご飯も済ませることが出来るので
スムーズに終わるけど
旦那いると 旦那の食事の準備もってなったりで
いない方が楽です😂
初めてのママリ
分かります~
うちも 今年に入ってから長期出張ばかりで
先月 今月は3日しか家にいませんでしたが(その3日も仕事で夜のみ)
3人 ワンオペ育児 +9ヶ月妊婦
私のタイミングでお風呂もご飯も済ませることが出来るので
スムーズに終わるけど
旦那いると 旦那の食事の準備もってなったりで
いない方が楽です😂
「単身赴任」に関する質問
旦那単身赴任のためワンオペ(フルタイム正社員)でやってますが、色々重なり限界で疲れて旦那にパートになってもいい?とラインで聞きました😭 簡単にいいとは言わないのは分かってたんですが、来たのがまさかの「俺も疲れ…
また病棟で看護師したいけど子供がいると難しいな、、、 夫は単身赴任で実家も義実家も遠方で頼れず。 平日の日勤のみで子供の熱とかでちょいちょい休むとなると無理だーーー。 このままブランクが続いてもう戻れなく…
病んでいます、前向きな言葉をください。通常級でもこうしてもらって、なんとかやっていけたよ!こうしたよ!みたいなアドバイスが欲しいです。通常級で決めましたので、支援級を進めるコメントはいりません。よろしくお…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです。妊娠中なのに3人のお子さんもワンオペで尊敬します😭
旦那いないほうが自分のペースでやれて楽ですよね