
コメント

🍓
つわりなかったです😌

はじめてのママリ🔰
上3人よりもつわり軽かったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
な、なんと!!!!私は悪阻が重く終わらなかったので羨ましい限りです…🥲
上3人のお子さんたちもつわりそんなに酷くなかったんですかね??- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
どちらかと言うと軽い方だと思います😌
今回二卵性の双子なのでつわり酷いってよく聞くので覚悟してたんですが1番軽かったです✨- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
一卵性より二卵性の方がつわり酷いとかあるんですね!勉強になります💡✨
親孝行の双子ちゃんですね🐰- 7月8日

とまと
上の子より何となく重いかな?って感じでした。あと長引く感じはありました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🥲🥲
長引くのしんどいですよね😭- 7月8日

かりん
私は単胎児に比べて何千倍もしんどかったです。
医師も「双子だとつわり重いからね〜」と、すぐ重症妊娠悪阻で診断書書いてくれました。
つわりの原因となるホルモンが胎盤から排出されるから、胎盤が多いとそのホルモンの量も増えるから胎盤が2つある双子はつわりが重い傾向にあると最近わかってきた、みたいな話を聞きました!
友達は双子でも単胎児でもつわりゼロだったので個人差も大きいとは思いますわら
-
はじめてのママリ🔰
そんなにしんどかったんですね、、💦
そうなんですか!勉強になりました!私もつわり重くて産後胎盤が大きめだと言われたので納得しました😳✨
コメント見ても個人差大きい気がしますね!- 7月8日

ぼーの
つわり軽かったです~!ちょっとお腹の調子が悪いかな?レベルでした!
-
はじめてのママリ🔰
なんと!羨ましい!!!!😭
私は単胎児ですがつわり重く産むまで終わらなかったので🥲
でも双子ならではの心配事や悩みはきっと沢山あったと思いますが…💦- 7月8日

ママリ
そうらしいですね!😳
上の子の時はつわり全くなく0だったんですが、双子は海鮮の匂いとかで気持ち悪くなるのが2週間ほどありました!
双子なのに悪阻が軽すぎるって助産師さんにも驚かれました😅
ちなみにうちの母も3人(単胎)うんでま産んでますが悪阻全くなかったそうなので、悪阻が軽かったのは遺伝なのか体質なのかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
私安定期過ぎても血吐いたり寝たきりだったので羨ましすぎます😖😖💦
私も悪阻が軽めの体質だったら赤ちゃん沢山産みたいなーと思ってます😭- 7月9日

3兄妹ママ
上の子(男の子)の時は、ほぼ寝たきりなくらい、悪阻がキツかったですが、下の双子の時は、それ程でもなく、普通に仕事できてました。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
双子ちゃんは女の子だから悪阻が軽くすんだとかなんですかね??それとも経産婦だから体が妊娠に慣れやすかったとかなんですかね??🤔💦- 7月9日
はじめてのママリ🔰
私は重症悪阻で悪阻も終わらず出産したので悪阻がないのは羨ましいです🥲
その分双子ちゃんだと心配事も多いと思いますが💦
単胎児のときもつわりはなかったんですか??
🍓
なかったです!なのでつわりを経験したことがないです🤔
はじめてのママリ🔰
羨ましすぎますー😭
つわりあるなしの違いってなんなんでしょうね🥲