※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

未就学児の息子がトイレに行きたくなり、知らない男性に連れて行ってもらったが、不安を感じた体験について相談したいです。皆さんならどうされますか。

こういう時って、皆さんならどうしましたか❓

先日、未就学児の息子と下の子(まだ赤ちゃんで抱っこ紐にいれて)とで一緒にあるお店に行きました。そのお店は民家でやってるお店でご年配の方がやっています。その日はお店の奥に見知らぬ60.70代くらいのおじさんも座ってお店の方と談笑していました。

そして着いて早々に息子が「おしっこ行きたい!」って言い出しました💦民家のところにあるお店なので周りに他にお店やトイレないし、どうしよう、、、ってなっていたらお店の60.70代くらいの奥さんが「トイレならこっちにあるよ!」と言ってくれました。すると、談笑していたおじさんが、「どれ、おじさんがついていってあげよう」と言ってくれて、、、私は「いやそんな!申し訳ないです💦」と断ったのですが、お店の奥さんは「あの人(おじさん)男の子育てたことあるから大丈夫よー」と😅息子は切羽詰まってたのかトイレに走り込んでいくし、私も人のお家のトイレにズカズカ入り込んでいけず、お言葉に甘えて連れて行ってもらいました。トイレは奥の扉を出た向こうにあるらしく、こちらからは様子も見えませんでした。

こんなこというと申し訳ないのですが、正直待ってる間不安で不安でしょうがなかったです。知らない男性ですし、今はいろんな事件もあるしと思って、、、。ですが、お店の奥さんもおじさんのことをよく知ってるような口ぶりだったことと、大丈夫と言われているのに疑ってます感バリバリについていくことがしにくくて、、、しかも他人の家だったので💦

その後何分かして息子とおじさんは戻ってきたので、お礼を言いました。おじさんは子供好きな様子でにこにこと息子に「何歳?」「どこの保育園?」など話しかけてくれていました。

その後店をあとにして息子と2人の時にトイレの時の様子を事細かに聞いてしまいました💦
息子によると、おじさんはトイレまで着いてきてくれたもののドアの外で息子が用を足すのを待っていてくれたらしいです。息子の様子もいつもと変わらないし、おじさんは本当にただの親切でしてくれたことなんだろうと思います。

でも私が自分自身にモヤモヤしてしまったので(本当にこれが最善だったのかどうかということです)、皆さんならどうしたのかなと思って質問してみました。

お時間ある方、ご意見いただきたいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

自分の場合だとまずはそういうお店を選択しないのが大前提ですが、もしもその状況になったなら同じくお願いして待ちます。
女の子なら何か言い訳してついていかさてもらってたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何事もなく、息子さんも無事にトイレに行けてよかったです😭!

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日頃から事前にトイレないとわかってる時は子供に事前に尿意確認したりトイレ促すのですが、やはり突然言い出す時もあるので難しくて💦やはり1番は子供が大きくなるまで避けるのが1番かもですね😅
    お店の人がよく知ってるぽい口ぶりだったことと、普通の気の良いおじさんってかんじで私がみてて不審なところも感じず、まず私たちが着く前からそこにおられた人だったので、ちょっと迷いましたがお任せしてしまいました。でもやはり不安だったので、今後はやはりついていくようにしたほうが良いのかなと思いました💦

    • 7月9日
はじめてのママリ

プライベートゾーンを知らない人に見せるのは絶対に嫌なのと、私が潔癖気味で家以外のトイレ行く時にはマイルールがあり、自分が見えないところでされるとどうやってしたんだろうどこか汚れてるかもしれないと気になって仕方なくなるので「まだトイレ慣れてなくて…私もお邪魔していいですか💦」と入らせていただくと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに、今ってプライベートゾーンのこともすごい言われてますもんね。ついていけばよかったなぁって今となったら思います💦私が赤ちゃんも連れていたので、もしかしたら相手の方は気遣って連れて行ってあげるよと言ってくれたのかもです😅今後は必ず付いていくようにしたいと思います!

    • 7月9日