※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

旦那さんが正社員で、妻が発熱した際に保育園への送迎を旦那が休んで行うのは普通でしょうか。私は遅刻してでも送るべきだと思っています。

旦那さんが正社員で働かれてる方。

妻側が発熱し保育園に送って行くことが困難になった場合旦那さんが送るのが普通だと思うのですが、
出勤時間に間に合わないから遅刻して出勤するのではなく、
1日または半日休みを取って保育園に送りますか?

今日私の発熱で保育園に送迎できる体調では無かったため
夫に送迎をお願いしました。
そしたら1日休みをとりました😟
私はそれを聞いて、ん?って思いました。
私が夫側だったら上司の方に事情を話して保育園に送ってから出勤します。(遅刻してでも)
また息子が通ってる保育園は7時から預けれます。
普段は時短保育を利用してますが延長料金を払えば7時から預ける事ができるので仕事に遅刻しなくても普段通り出勤時間で行けると思います。

まぁ結局私が保育園の送迎をして旦那はただ1日休みを取っただけになりましたが😮‍💨(旦那も熱は無いが頭痛と喉痛いから病院に行くと言って家を出てきましたが本当に病院に行ったかは分かりません)

コメント

はじめてのママリ🔰

上司に言ってから出勤するか、延長保育で料金払って早めに預けますかね!
休みは取りません💦
帰ってきたら病院の領収書とか見せてもらいましょう!😤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それがまだ帰ってきてないんですよね笑
    朝の8:30に家を出てってから父親の家に行くとは行ってましたがそっからどこに行ってるのかは知りません笑

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怪しすぎるうううーー!!笑

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この際不倫してて欲しいです😂😂
    慰謝料たんまりもらって離婚したいです!

    • 9時間前
⋆͛🦖⋆͛ママ

そもそも私が熱出ても送迎しません🤣
なので送迎できる体調であれば預けますし
運転無理!って思ったら休ませてます😊
旦那さんは7時から預けられる事を知ってますか?🤔
それかただ単に体調悪かったから仕事を休みたかったのか...🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子は私が寝込んでても遊んで!の嵐なのと明日は絶対に仕事が休めないので今日は1日体を休める日に使おうと思い旦那に送迎をお願いしました。
    何度か延長料金の事は話してますが多分忘れてると思います😮‍💨

    • 11時間前
ママリ

え、旦那さん休みとったのに結局送迎しなかったんですか?で、熱があるご自身が保育園連れて行ったんですか?

うちの場合は私が体調不良だったら在宅勤務にするか、早めに家を出て下2人保育園連れて行って、フレックスにするなりしてお迎えも行ってくれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が連れて行きました😇

    で旦那は朝に病院に行くと家をでてからまだ帰ってきてません😮‍💨
    どっかで死んでるんですかね?笑

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

なんのためのご主人の休みだったんですか???😨

二人とも正社員ですが、わたしが発熱しても夫は休みませんし送りません!
薬飲んでどうにか這いつくばって送ってます!!
無理だと判断した時はもう子供達も休ませてます🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとにそうだと思います。
    ただ自分の息抜き時間作りで休み取ったようにしか思えません😮‍💨

    • 11時間前