
彼氏がいる方に質問です!毎年記念日は前日から一緒に過ごして記念日を迎…
彼氏がいる方に質問です!!
毎年記念日は前日から一緒に過ごして記念日を迎えてますか?
それとも記念日だけ会いますか?
そもそも特に会わず連絡とかだけですか?
1.2年目は土日というのもあり、一緒に記念日を迎えてました!ですが3年目は平日で彼も独立しているので忙しく最近は休みもなく働いていて外仕事なので体力も精神的にも疲れています。
ただ普段のLINEはちゃんと長文で返してくれて、忙しいなりに報連相もしてくれて大事にしてくれています。
毎月の記念日もありがとうなど普段の気持ちを長文で送り合っています。
車で1時間かかるので、終わってから来ても22時半過ぎで朝も5時には私の家を出ないといけません。
今はちょっと忙しい時期で彼も余裕がないのもわかります。
ただ記念日迎えたいのは私だけかな?と寂しい気持ちにもなり、、こう思ってしまうのは良くないですよね?😭
負担をかけたくないので言うつもりはありませんが、明日の記念日に会いに来てくれなかったらちょっと寂しいなぁと思ってしまいます。。
仕事が落ち着くまでは温かく見守るのが1番ですよね🥺💦
疲れてて余裕ないだけですかね?それとも無理して会うほど好きじゃないんですかね?
昔より気持ちが落ち着くのは当たり前ですか?
厳しいコメントは控えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
男の人は、マルチタスクが苦手なのでしょうがないです!笑
月の記念日もメッセージ送りあう&長文返してくれるなら、無理してあうほど好きじゃないってことは絶対ないです☺️
むしろ支えてくれる彼女の存在は大きいと思いますよ!
いつか仕事が落ち着いた時に、〇〇は何も言わずに待っててくれたんだ、なんていい子なんだ、、としみじみ思うと思いますよ😂
コメント