※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

軽度のASDについて、発達検査で異常なしと言われることはありますか?子どもが癇癪や暴言を示し、家での困難に悩んでいます。隠れASDの可能性について教えてください。

軽度のASDって
発達検査してもグレー?何も異常なしって言われたりしますか?

小1の子がいて

癇癪

友達のコミュニケーションが取れない
ことや
暗闇や音など異常に怖がり

下の子を1ミリも可愛がることはなく邪魔者扱いで暴言暴力
私にも暴言暴力

など当てはまることが少なからずあり

発達検査しましたが
異常なし

学校でも何も言われません

でも家では毎日これで
特にお風呂に入る時の癇癪や愚痴暴言暴力がひどくて
滅入ってます
もう私が爆発して
隣から児相に通報されるんじゃないかってくらいです

隠れASD(軽度だとは思います)ってありますか?

ワンオペでほんとに困ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

あると思いますよ
発達検査はうちも高いですが長く療育にいきST と繋がり意見書と親との問診で診断されてます 
癇癪もないですが他者とのコミュニケーション苦手 
暴言など乱暴なこはないですがIQが高い独特の会話のしかたします

はじめてのママリ🔰

なんの検査受けたんですか?

はじめてのママリ🔰

軽度ASDなら「軽度ASD」
ASDグレーなら「ASDグレー」
の診断があると思います。

発達検査で異常なしだったのなら、ASDは違うんじゃないですかね🤔

たまに聞くのは、睡眠障害で日中眠くて問題行動が多いとか、愛着障害で似た症状が出ているとか…
何か、別のものなんじゃないでしょうか。気になるなら、病院を変えて受診しても良いと思います!

児相や自治体の相談窓口には相談しましたか。あと、自治体のショートステイ事業とか。しんどければ、ショートステイ事業で1週間くらい預かって貰うのも手かと思います💦

はじめてのママリ🔰

私は自分がASDなのですが小さい頃は問題なく、30歳くらいでわかりました。

まーぴーママ

ASDは発達検査だけで判断するものではありません。
発達検査の他に親からの聞き取りや問診、行動観察など含めて確認し総合的に判断するものです。