※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

退職後すぐに妊娠が発覚したので、手当の延長をしていました。そろそろ…

退職後すぐに妊娠が発覚したので、手当の延長をしていました。そろそろ失業手当をもらうために、ハロワに通おうかと思っているのですが、受付で、失業手当もらいにきましたって言っていいんですかね?職を探しにきましたと言った方がいいんですかね?
失業手当もらいにきました!って言うと働く意思ある?と思われそうな気がして、、

分かる方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

失業手当の手続きしたいって伝えたら良いと思います(^^)