※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
少食男児
ココロ・悩み

兄が弟を嫌いでいじめている状況に悩んでいます。注意しても反発され、冷静でいられず困っています。どう対応すれば良いでしょうか。

お子さんで、兄が弟をくっっっっそ嫌いって方います??
仲良く遊んでる事のほうが奇跡。みたいな


うち、今年6歳と3歳の男兄弟なのですが
兄が弟へ陰湿ないじめをしたり、とにかく弟が嫌いだそうです。

長男が次男への嫌がらせ?イジメ?を見てると、私の頭がおかしくなりそうです。
注意しても、二言目には「うるっさいなぁ」「お母さんどっか行って」「しゃべんな!」と言われ、優しく諭すどころか、こっちも冷静でいられませんし、手が出そうになります。


わざと弟の指を戸に挟んだり、ストライダーでぶつかったりした時は本気で怒鳴りました。

母親の私の対応が悪いのは分かっています。
6歳にもなるのに、まだ善悪判断つかないの?バカなの?足りないのか?とまで思います。。
自分の子に。。。


時々家から出て行きたくなります。静かなところへ逃げたい。
もちろん、長男は私についてきません。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

子供ではないですが、
私自身が兄にずっとイジメられてました😨なにもしていないの殴られたり髪をひっぱられたり、自転車壊されたり、、、
中学生くらいまでは母や父ともともよく掴みあいの喧嘩していました。あの頃は兄が大嫌いでした、、

高校生くらいで落ち着いて今じゃ普通の父親になっています、家族ぐるみで旅行にいったりする仲です。

  • 少食男児

    少食男児


    まともに(言い方が失礼でごめんなさい💦)大人になってて安心します。
    私は、うちの子は将来、他人を傷つける犯罪者になるのでは?と思っています。

    どーしていじめられていたのでしょう?
    何歳差ですか?
    お母様が、お兄さんよりはじめてのママリ🔰さんをかわいがっていた、とか、思い当たるふしはありますか??

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も小さいながらにこの人はやばいんじゃ、、?って思っていました、暴言もすごくて。

    母いわく、年子+上の子かわいくない症候群だったらしく、
    あのときは可哀想なことをしたって今だに言ってます😓

    • 7月6日
  • 少食男児

    少食男児



    私もきっと、かわいくない症候群なんです。かわいいと思えるところがないんです。
    可愛がろうと思っても、わざと弟をイジメて泣かせたり、嫌がらせをしたり。。
    保育園からも悪い電話ばっかり。
    どこにプラスを見出せと???と思っています…😵‍💫

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

お母さんだとちょっと舐められちゃうって感じでしょうか?
お父さんが怒っても変わらない感じですかね? 

  • 少食男児

    少食男児


    父親はめっったに怒らないので、怒ると私に泣きついてきます。私が怒ると、父親に泣きつきます。

    私に比べて父親が怒る事がほとんどないので、一層私が嫌われています🤣

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なら弟さんをいじめた時はガツンとお父さんに怒ってもらえば反省するかな?と思いました!

    • 7月6日
  • 少食男児

    少食男児


    それがそうはならないんですー💦
    とーちゃん大嫌い!どっか行って!のセリフが、私から父親に変わるだけです🥲

    次男をいじめる→叱られる→次男のせいで叱られた→次男キライだからいじめる
    の無限ループです。全然学習しません(笑)

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥弟いじめたらおやつなしとかゲームやってるならゲームなしとかそういう罰は効かないですかね?

    • 7月6日
  • 少食男児

    少食男児


    罰則系は使えないですね。。
    親があげなくても、隣に住む義母があげるので。。。

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😨嫌いな理由はただ嫌いって感じでしょうか?

    • 7月6日
  • 少食男児

    少食男児


    全くわからないです😮‍💨

    自分が保育園入園の時期に下の子が生まれたので、次男が生まれる→保育園入れられる=自分は邪魔者扱いされたって思ってるのかな??と私は勝手に思ってますが。。。

    • 7月7日
mama

私も兄にいじめられて、くっそ嫌いでしたし、今も微妙です💦 
私の母も優しく諭すタイプで兄はどんどん調子に乗っていました。そして母のこともその点に関しては私はよく思って無いです💦
諭しても聞かないんですよ💦 こっちの方が上だと分からせてやらないと、一生不仲は続くし、下の子もお母さんは守ってくれなかったと思いますよ。

価値観によりますが、うちは上の子が下の子に手を出した時どどつきました。そして本気で怒鳴りました。それ以来手を出すことはなくなりましたし、姉妹仲良くしてるので後悔はないです😌

  • 少食男児

    少食男児


    私全然優しく諭すタイプじゃないんです。
    虐待と躾の狭間を行ってる感じです💦都会だったら通報されてるかも。私の怒鳴り声と大泣きの長男…😵‍💫

    1回目は優しく言います。
    2回目からブチギレます。旦那に止められるほどキレてます😅

    なのに何故か全く変わらない。
    どころか保育園でも荒れてるらしく、孤立が多かったりするらしいです😮‍💨
    先生には私のせいの雰囲気出されますし。

    どんどん可愛くなくなるんです。
    どうしてこんだけ叱られても同じ事やる?
    いじめる?頭足りないの??って思っちゃいます🤕

    • 7月7日