
夫の態度が絶対的に私を馬鹿にしています。言葉尻や話し方、全部嫌です…
夫の態度が絶対的に私を馬鹿にしています。言葉尻や話し方、全部嫌です。普段あまり家にいませんが、日曜は家族時間を作ってくれようと出かけたり外食したり最近はしてくれていますが、絶対に何か嫌な事があるので日曜が憂鬱で仕方ありません。先週もワガママ行った息子にブチ切れして、そのキレ方が嫌だった私と喧嘩になり最悪でした。私が甘やかしてきたから今こうなってるんだそうです。確かに私は感情的ではなくあまり怒ったりはしないですが、きちんと言う時は言ってます。ほとんどが夫がいない時です。そうは説明しても一緒にいる時にそれを感じないし今こんなワガママになってるのはそういうこと、と言われました。今キレたのも何故俺の敵側にまわってるのかわからない、ちゃんとキレる理由があったからこうしてると理解してない、全然信用してないってことやん、と。子供は4歳で夕方の眠たい時間帯になると無茶苦茶なことで怒ったりもするし、私もワガママには怒りますがそこまでキレるか?て感じです。信用してないってまず私の育児を全く信用してないし、これまでの子育てを全否定されたような気持ちにもなります。こんな言われ方をするのが度々あってしんどいです。子供は父大好きですし家族時間ほしいと思いますが、家族でお出かけが正直嫌ですし、夫と2人はさらにしんどいです。何も話すことがありません。話すべき事はたくさんあるはずですが、声かけれません。息苦しいです。楽しい事や嬉しい事があっても共有しようと思えないって気付いて、終わってるなと思いました。離婚がいつもよぎりますが出来ないししないです。相談でもなく、ただ吐き出したかっただけですが、同じような経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント